最新更新日:2024/07/04
本日:count up4
昨日:261
総数:366986
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では、「かげのできかたと太陽」の学習をしています。今日はとても天気が良く、運動場へ出て太陽の観察しました。
 しゃ光板を手に持ち、太陽の様子を見た子供たちは、まん丸に見える太陽に感動しながら観察できました。また、車に反射した光もしゃ光板で観察すると、小さく太陽が見え「蛍みたい。」と教えてくれました。

3年生 マット運動

 3年生は、マット運動をしていました。タブレットで撮影して、友達からアドバイスをもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生で、長さの学習をしています。
 今日はものさしでは測れない長さのはかり方を学びました。
 メジャーを使って、廊下や階段などの長さを調べました。毎日通っている場所の長さに興味をもち、長さを知った子供たちは驚きを感じながら意欲的に調べることができました。

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では、総合的な学習の時間に「自分たちの地域のことを知ろう」の学習を行っています。夏休み前には校区探検で学校の周りを探検しました。その中で、興味をもったことや教えてほしいことがたくさん見つかりました。
 そこで、本日、5名のゲストティーチャーに来ていただき、聞きたかったことを質問しました。今日は自分たちの地域のことを、たくさん知ることができました。
 ゲストティチャーのみなさん、本当にありがとうございました。

3年生 国語

画像1 画像1
 3年生の国語では、「山小屋で三日間すごすなら」という単元で、話し合いの学習を行いました。今日は、それぞれのグループで話し合い、全体の場で発表をしました。
 結果だけでなく、話し合いの過程も示しながら、発表できました。

 

3年生  ALT先生の好きなものなあに?

 3年生も外国語活動があり、新しいALTと出会いました。先生は、日本のアニメもよく知っていました。5つ、先生に何でも尋ねていいよと言われて、「好きな色は何ですか?」「何歳ですか?」…と尋ねていました。とても楽しく時間が過ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工では、工作の学習に取り組んでいます。「クリスタルアニマルを作ろう」と題し、ペットボトルやたまごパックや透明のカップなどを使って作っていきます。
 どんな作品ができるのかな?
 とても楽しみですね。

3年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生では、『表とグラフ』の学習をしています。落ちや重なりが生じないように『正』の字を書きながら数えたり、棒グラフを正しく描いたり、意欲的に学んでいます。
 算数の学習以外で、いかすことのできる単元ですので、いろいろな場面で使えるといいですね。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生では、「かげと太陽」の学習をオクリンクを活用して行いました。それぞれのタブレットには同じ場所から撮った複数の画像が送られ、それを子供たちは手慣れた様子で受け取っていました。

3年生 分かりやすく整理するために…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(月)
 3年生の算数は、整理するために表やグラフがあると便利である学習でした。問題は「寿司ネタの中で一番売れているのは何か」でしたので、興味をもって学習に入っていきました。
 また、隣のクラスでは、3つの表を1つにまとめようとしているところでした。簡単で間違いのない方法を見つけていましたね。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生では今日の算数の時間に、4月からの復習にチャレンジしていました。
 担任の先生の「覚えているかな?」の声に、子供たちは、「楽勝、楽勝」と自信満々に取り組んでいました。
 21日からはいよいよ夏休みです。算数以外の教科も4月からの学習をじっくり復習してみてくださいね。

3年生 きゅうりの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日(水)
 3年生は、理科の授業で、ホウセンカやマリーゴールド、きゅうりを栽培しています。本日こんなにたくさんの大きなきゅうりを収穫することができました。

3年生 梅ジュース

画像1 画像1
画像2 画像2
 先月の6月17日に授業で作った梅ジュースを、給食の時間に飲みました。梅ジュースの香をかいだ子供たちからは、いいにおい、パイナップルみたいなにおいがすると様々な声が聞こえてきました。
 そして、クラスで乾杯した後、一口飲んだ子供たちから、「わあ、おいしい。」「甘くておいしい。」と思わず声があがりました。
 頂いた梅に感謝しながら、とてもおいしくいただきました。

 たくさん作った梅ジュースは、ペットボトルに入れ、持って帰ります。
 お家でも、おいしいジュースを作ってくださいね。

3年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月8日(金)
 雲も広がっている中でしたが、3年生は水泳を行いました。けのびで6m。きれいに伸びていました。続けて、ビート版を持ってバタ足の練習です。息継ぎもしていました。1つ上のレベルにいくことができると、とても喜んでいました。

3年生 社会

画像1 画像1
3年生の社会科の学習の様子です。
 地図帳を使った学習は今日が初めてで、どの子もワクワクしながら地図帳に触れていました。
 まず、『自分たちが住んでいる和歌山県は、どこだろう?』と日本地図を見ながら探しました。次に近畿地方のページを開き、和歌山県にかかれている絵や言葉を見ながら、たくさんの疑問や発見をしました。
 これから、どんどん地図帳を使って勉強しよう!

3年生 毛筆の姿勢

画像1 画像1
 3年生から毛筆の授業が始まります。本日は、筆を持っての姿勢を先生から教わりました。みんなは、背中をピンと伸ばして聞いていました。また、先生は「筆は立てて動かすこと」と言っていました。初めは難しいけれど、がんばっていきましょう!

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 送風機の風の力で動く車に、どの子もワクワクと目を輝かせながら、風の強さと進んだ距離の関係を調べていました。
 3年生になり、これまで観察の学習を進めてきましたが、この単元から初めての実験で、どのように実験をすすめていけば良いか、学び方も学びました。

梅ジュースつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(金)
 3年生は、梅ジュースづくりを行いました。まず梅を洗います。その後ふいて、梅と氷砂糖を交互に入れていきます。飲めるのは今日ではなく、もう少し先です。とても楽しく行っていました。

3年生 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(水)
 3年生は、国語科で説明文を学習しています。「筆者」という難しい言葉を何度も聞き、覚えました。
 音楽の時間では、楽しく歌を歌っていました。声が大きくてのびのびと歌っていましたね。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(金)
 3年生は、運動場でスポーツテストの練習のソフトボール投げと鉄棒を行っていました。3年生にもなると高い鉄棒でもどんどんチャレンジしていますね。
 一番下の写真は、学級通信が配られたところです。学級通信を子供たちは楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 集会 諸会費振替
3/1 早朝街頭啓発
学校運営協議会
3/2 6年生に贈る会
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132