最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:153
総数:366060
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

3年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生では、『表とグラフ』の学習をしています。落ちや重なりが生じないように『正』の字を書きながら数えたり、棒グラフを正しく描いたり、意欲的に学んでいます。
 算数の学習以外で、いかすことのできる単元ですので、いろいろな場面で使えるといいですね。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生では、「かげと太陽」の学習をオクリンクを活用して行いました。それぞれのタブレットには同じ場所から撮った複数の画像が送られ、それを子供たちは手慣れた様子で受け取っていました。

3年生 分かりやすく整理するために…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(月)
 3年生の算数は、整理するために表やグラフがあると便利である学習でした。問題は「寿司ネタの中で一番売れているのは何か」でしたので、興味をもって学習に入っていきました。
 また、隣のクラスでは、3つの表を1つにまとめようとしているところでした。簡単で間違いのない方法を見つけていましたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 交通校外指導
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132