最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:176
総数:364562
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

福祉体験(車いす、高齢者擬似体験)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 23日金曜日に橋本市福祉協議会の方にきていただき、車いす体験や高齢者の擬似体験をしました。二人一組になって、車いすに乗ったり、アイマスクで手引き歩行をしたりしました。車いすの押し方、手引き歩行の仕方など教えてもらって体験しました。友だちを案内することの難しさや高齢者の気持ちもわかって、すばらしい学習になりました。

点字教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の教科書で学習した点字について、点字サークルの「てんとう虫」の方々をお迎えして学習しました。点字の見方や打ち方を学習して、自分の名刺も作りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132