最新更新日:2024/07/04
本日:count up5
昨日:261
総数:366987
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

授業研究

4年生算数の授業研究の様子です。児童のみんなにわかる喜びを感じてもらうために、授業の研究を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学

 3、4年生で関西国際空港・りんくう公園に行きました。関西国際空港では、外国人の方にインタビューをしました。はじめはなかなか声を掛けられない様子でしたが、コミュニケーションを取れるようになると、だんだんと楽しさを実感できるようになってきたようです。りんくう公園では、海の近くの生き物を観察したり、みんなで鬼ごっこをしたり、りんくう公園でしかできない楽しみ方をすることができました。
 みんな元気に帰ってこれてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柿の学習をしました。

今日は和歌山県の特産物である柿の学習をしました。皮をむいて、四つに切り、二切れはその場でおいしくいただきました。残り二切れは柿ジャムにして、来週いただく予定です。ピーラーや包丁を使う様子にハラハラする場面もありましたが、誰も怪我することなく楽しく実習を終えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視覚障害についての学習

2名の児童にも実際にエスコートの練習をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視覚障害についての学習

実演風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視覚障害についての学習

「見えない・見えにくいについて〜みんなでつなごう!こころと笑顔〜」というタイトルで、講師を招へいして、講話と実演をしていただきました。視覚障害についての説明をしていただき、その後、白杖を使って実際に歩いたり、パソコンを使って読書をしたりしているのを実演していただきました。お忙しい中、お世話をしていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

点字体験

今日は点字サークルの方に来てくださり、点字を教えていただきました。
初めての体験に興味津々で、集中して黙々と取り組んでいました。
自分の名前を点字で打った名刺も作り、良い体験をさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室の掲示物

4年生教室の掲示物紹介です。ハンガーを用いた鳥の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

点字 作成体験

本日4年生で、点字の作成体験をしました。小さな穴をあける作業ですが、児童みんな集中して取り組むことができました。また、それぞれの名刺も点字で作成しました。お世話をしていただいた社会福祉協議会、点字サークルの皆さま、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署へ見学に行きました。

今日は伊都消防署に見学に行きました。今までは教科書のでしか勉強していなかった消防署のはたらきですが、実際に自分の目で見たことで学びも深まったことだと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水についての新聞が完成しました。

社会科の授業で学んだことや、浄水場の見学と下水道の出前授業で聞いたことを新聞にまとめられました。お家の方にもアンケートにご協力いただいたおかげで、よい新聞が出来たと思います。廊下に掲示していますので、懇談で来られた際にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで協力してがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浄水場の見学や下水道の出前授業で学習したこと、おうちの方にご協力いただいたアンケートなど、水に関する学習の集大成として、グループで新聞作りに取り組んでいます。

また、来週木曜日の応小フェスティバルに向け、話し合いながら準備を進めています。

時には意見のぶつかり合うこともありますが、目標に向かってみんなで協力してがんばっています。

下水道の出前授業に来てくれました。

今日は下水道の話をしに来てくれました。自分たちの生活で使った水をきれいにするために必要な水の量を勉強したので、生活の中でも考えるきっかけになるといいですね。写真は、ティッシュとトイレットペーパーを水に溶かしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

水ってどこからきているのかな。

 今日は、午前中に浄水場へ見学に行ってきました。自分たちが飲んでいる水がどこからきているのか、どのようにきれいになっているのか、教科書で勉強するよりも実際に自分の目で見ることによってより多くの学びがあったことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年生 運動会練習

中学年の運動会ダンス練習風景です。ややこしい天気でしたが、なんとか持ちこたえ、グランドできれいな色とりどりの旗を振りながら、練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコライフ紀北へ社会見学

午前中は庚申山にてフィールドサーチを行い、グループに分かれて一生懸命に取り組んでいました。午後からはエコライフ紀北で焼却施設やリサイクル施設を見学して自分たちの生活について勉強することができました。
今日は朝からよく頑張って歩きましたね。ゆっくり休んでください!
画像1 画像1
画像2 画像2

10連休明けがんばってます!

長い休み明けですが頑張って取り組んでいます。
授業はともに算数でA組はテストに向けて勉強しています。
B組はどんな風に考えたら答えにたどり着くのかみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

4年生の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

季節のイチゴの絵を描きました。

実物のイチゴをみて絵を描きました。
へたの付き方や色の濃いところ薄いところ、どこに影ができるかなど、みんなイチゴをじっと観察しながら楽しく取り組んでいました。
描いた後はお口で味も確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 朝の声かけ・あいさつ運動 学校訪問
11/7 就学時健康診断 6年租税教室
11/8 6年高野口中部体験
11/11 交通校外指導 2・5年キッズサポートスクール 代表専門委員会 行間マラソン開始(月・水・金) 2年放課後ふれあいルーム
11/12 授業参観13:45〜(4年いのちを育む授業) 教育講演会 ブッキー
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132