最新更新日:2024/06/21
本日:count up79
昨日:125
総数:365220
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

4年生 音楽「チャレンジ」

画像1 画像1
画像2 画像2
10月29日(金)

 4年生は、左の親指を少し開けてふくサミングの練習をした後、歌「チャレンジ」を歌いました。曲の盛り上がる部分で「チャレンジ!」と歌うところがあります。リズムに乗ってさわやかに歌っていました。お家の方も一度聞いてみてくださいね。

4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
10月21日(木)

 リズムうちです。「おまつり」等4文字を入れて、四部音符と八分音符のリズム打ちをしました。リズムが急に速くなったり遅くなったりと・・・。とても楽しんでリズム打ちをしていました。

本日の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
10月7日(木)

(上)4年生は、図画工作の時間に「コロコロガーレ」を作っています。ビー玉が2階、3階から転がってゴールにたどりつくまでのコースを考えて作っています。すべり台、トンネル等それぞれ工夫していました。
(下)「地域の音楽を聞こうー富山県ー」の曲を聴いているところです。日本調の曲で使う小太鼓・笛・鼓等を初めて知った子もいました。集中して音色を聴いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 早朝街頭啓発 クラブ活動 業間マラソン開始
11/16 4年 認知症学習
11/18 5年次世代育成事業 放課後ふれあいルーム3A
11/19 3年 つるし柿体験

気象警報発令時における児童の登下校について

学校だより

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132