最新更新日:2024/06/27
本日:count up76
昨日:123
総数:365809
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

4年 図工

 4年生の図工の様子です。
 とび出しカードを作っています。誕生日カードやクリスマスカード、それぞれ工夫した作品が出来上がりました。最後は作品を撮影し、みんなで鑑賞するそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 音楽

 4年生の音楽では、リコーダーを使って演奏しています。
 曲名は、「茶色のこびん」。豊かなひびきを味わいながらの演奏を目指します。
 子供たちは、コマーシャルで聞いたことあるといいながら、真剣に練習しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 おはなしのいす

 今日は、4年生のおはなしのいすがありました。
 子供たちは、読んでもらったお話の世界を想像しながら、楽しみました。

 おはなしのいすのみなんさん、全ての学年でお話を聞かせてくださり、本当にありがとうございました。本の楽しさを知るとても良い機会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 外国語活動

 4年生の外国語の様子です。
 『What do you want?』の学習をしています。
 自分の欲しいものを、『I want〜』を使って答えます。クラスの友達に質問し、受け答えの練習をしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 体育

 4年生マット運動の様子です。
 今日は、後転の練習をしました。勢いをつけ、しっかり手で押しクルっと回る。
 子供たちは、意識しながら、一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 外国語

 外国語の様子です。
 今日は、自分の名前や学校などをアルファベットを用いて書く練習をしました。
 書く位置や大文字や小文字、新しいことがたくさんですが、意欲的に活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数

 4年生の算数の様子です。
 整数の計算のもとに小数のわり算の仕方を考えました。何人かが考えをホワイトボードに書き写し、クラス全員で共有しながら学びを進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132