最新更新日:2024/06/26
本日:count up115
昨日:126
総数:365725
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

4年生 体育

 4年生の水泳の様子です。
 少しでも泳力が伸びるようそれぞれ個々に目標をもち、熱心に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

今日の算数では、『平行』の学習をしました。
平行の定義について、新しく学ぶことができました。
身近なところには平行がたくさんあるよ。
見つかるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会

 浄水場から2名の方に来ていただき、橋本市の浄水場や水道や水について教えてもらいました。学校だけでは分からないことも、実際に働いている方からお話を聞けたので大変勉強になりました。
 また、事前にお願いしていた質問や新たな質問にも丁寧答えてくださりありがとうございました。今日学んだことを今後の学習でいかしていければと思います。
画像1 画像1

4年生 理科

 4年生では、人の体のつくりと運動の学習をしています。
 タブレットの画像から、体の中で、曲げられるところはどこかについて学習しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育

 今日は、プール開きがあり、早速水泳の授業がありました。
 絶好の天気のもと、少し水は冷たかったですが、子どもたちは元気いっぱい泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

 今日は、大きな数の大小の決まり方を学習をしました。
 先生とクラスを2つに分け、3チーム対抗で数の大小ゲームを行いました。
 チームの子供たちは、くじを引いた子の数字を真剣に見つめ、一喜一憂しながら楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式 図書館司書
3/28 離別式 
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132