最新更新日:2024/06/28
本日:count up55
昨日:153
総数:366096
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

文月 20日(水) 6年生

7月20日(水)

写真上 6A 社会 テスト
写真下 6B 音楽 「木星」鑑賞 ホルスト作曲
       ビデオを見ながらの鑑賞 

画像1 画像1
画像2 画像2

文月 19日(火) 6年生

7月19日(火)
6B 家庭 洗濯実習中 靴下洗い。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 19日(火) 6年生

7月19日(火)
6A 書き方 「技の伝承」を書いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 15日(金)応小フェスティバル

7月15日(金)

縦割り班で 仲良く移動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 15日(金)応小フェスティバル 6A

7月15日(金) 6A
 ホームラン王をめざせ
 バットをふって一発ホームランをめざせ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 15日(金)応小フェスティバル 6B

7月15日(金) 6B
 ?ボックス 箱の中身は?何かな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 15日(金)応小フェスティバル 6A

7月15日(金) 6A
 ミッションキング 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 15日(金)応小フェスティバル 6A

7月15日(金) 6A
 打ち抜け百発百中 スナイパー 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 15日(金)応小フェスティバル 6A

7月15日(金) 6A
 頭を使うゲームセンター みんないっぱい頭をつかってね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 14日(木) 6B

7月14日(木)

 6B 国語・社会 まとめテスト (終了時の様子です。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 14日(木) 6A

7月14日(木)

 6A 国語 自分の選んだ本を読みポスターにまとめる。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 文月 13日(水)

7月13日(水) 

写真 レインボー水泳教室 少し雨も降りましたが・・・。
 
 4・5・6年生が指導していただきました。

 クロールや平泳ぎ・4泳法・・・・ポイントを絞っての指導で子どもたちもよくわかったようです。
 本当にありがとうございました。 

画像1 画像1
画像2 画像2

文月 13日(水) 6年生

7月13日(水)
写真上 6A 理科 「デンプン」があるか確かめよう。
      アルミホイルを付けた葉と付けていない葉のちがい・・・。
写真下 6B 織田・豊臣・徳川の3武将についての討論(ディベート)

画像1 画像1
画像2 画像2

文月 12日(火) 6年生 「室町文化祭」

7月12日(火) みんなで室町文化を大いに味わいました。

「室町時代の文化は、平安時代までに発展させてきた、豪華で優雅な貴族の文化と、 鎌倉時代に築き上げた、質素で力強い武士の文化が結合した(つまり、貴族文化と武士文化の コラボレーションが完成した)文化だと言える。
 南北朝の動乱を終わらせた3代将軍足利義満は、武士の文化に貴族の文化を取り入れ、 北山文化を完成させた。そして、8代将軍足利義政は、 北山文化をさらに発展させて、 庶民の力も取り入れ、そして武士らしいながらも優雅さを感じさせる東山文化 を築き上げたのだ。
 今までの文化の良いところをすべて抽出し結合させた室町時代の文化は、現在の日本文化のすべての基礎になっているのである。」

写真 盆踊りの様子です。 

 皆様のおかげで、今日の学びや体験が今後の学習や生活にいかされるものと信じています。誠にありがとうございました。
 来年度もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 12日(火) 6年生 「室町文化祭」

7月12日(火)

写真 「茶道」体験の様子 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 12日(火) 6年生 「室町文化祭」

7月12日(火)

写真  
「水墨画」体験の様子 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 12日(火) 6年生 「室町文化祭」

7月12日(火)

写真 「狂言」体験 
 「見事な表現力を見せてくれる子も・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 12日(火) 6年生 「室町文化祭」

7月12日(火) 写真 全員集合 「華道」体験
地域の皆様・公民館の方々のご協力のもと、「狂言・華道・茶道・水墨画・盆踊り」の5教室を開催していただき、室町文化にふれさせていただきました。
 皆様お忙しい中、またお暑い中本当にありがとうございました。

1・2・3限目 
 4グループに分かれ、一人2教室の体験と全員での盆おどりをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 11日(月) 防災学習「避難体験」

7月11日(月) 

かまどで沸かしたお湯を入れ、50食分の非常食が出来ました。みんな「おいしい(ドライカレー)」と言って少しだけ味見をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 11日(月) 防災学習「避難体験」

7月11日(月)

4 囲い(パーテーション)
5 簡易トイレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 平成28年度修了式

気象警報発令時における児童の登下校について

応其小学校6年生の保護者の皆様(PDF)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

新入学児童 保護者の皆様

高野口中学校入学説明会資料等

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132