最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:153
総数:366046
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

明日は防災キャンプです!

画像1 画像1
明日は、6年生児童参加による防災キャンプです。保護者の皆さま、地域の皆さま、参加フリーですので、お時間の許す限り、どの時間帯でも結構ですので、ご参加ください。昼は、非常食としてアルファー米やチキンラーメン、また保護者による炊き出しも用意しています。

防災キャンプ 6年生プレゼン練習

昼休みに、4年生を6年生教室に招いて、6年生の防災の調べ学習のプレゼンテーション練習を行いました。本番まで、あと2日。伝える意識と人前で大きな声で説明する勇気をもってがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 マラソン大会

小学校最後のマラソン大会。少し風が強く、寒い中での開催となりましたが、最後まで粘り強く自分のペースで走りきることができましたね。それぞれのめあては達成されましたか?今日の頑張りを、次につなげてくれることを期待しています。温かいお風呂で体をほぐして、また明日元気に登校してください。よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鎌倉文化体験学習

児童作品の一部を紹介します。なかなかの芸術作品が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鎌倉文化体験学習

次に水墨画の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鎌倉文化体験学習

つぎに華道の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鎌倉文化体験学習

本日6年生の授業で、講師をお招きし、鎌倉文化体験を行いました。茶道、華道、水墨画の3種類で、それぞれの児童が2つを選択し、体験を行いました。講師ボランティア様におかれましては、お忙しいなか、ていねいにご指導していただき、本当にありがとうございました。まずは、茶道の様子から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野口中学校クラブ活動体験

各クラブ体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野口中学校クラブ活動体験

各クラブ体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野口中学校クラブ活動体験

各クラブ体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野口中学校クラブ活動体験

各クラブ体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野口中学校クラブ活動体験

本日午後、高野口中学校まで徒歩で移動して、クラブ活動体験をさせていただきました。各クラブの工夫もあって、みんなが楽しく体験することができました。参加していただいた保護者の皆さま、お忙しいところありがとうございました。高野口中学校の校長先生、教頭先生、各クラブ顧問の先生、お世話になりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内陸上記録会

最後に閉会式と記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内陸上記録会

ソフトボール投げの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内陸上記録会

走り幅跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内陸上記録会

高跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内陸上記録会

80mハードルの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内陸上記録会

100m走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内陸上記録会

晴天の下、校内で6年生陸上記録会が開催されました。先週雨でできなかった児童も、できた児童も含めて、みんなで真剣に自己の記録に挑戦しました。いい記録もたくさん出すことができました。これからも挑戦する気持ちを大切にね。まずは800m走から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上の練習

雨により、体育館での練習となりました。ラダーやペットボトル等、いろいろな道具を使って、練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 ALT
2/17 クラブ活動
2/18 6年防災サバイバル
2/20 交通校外指導
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132