最新更新日:2024/06/24
本日:count up98
昨日:43
総数:365478
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

校内陸上記録会

最後に閉会式と記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内陸上記録会

ソフトボール投げの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内陸上記録会

走り幅跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内陸上記録会

高跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内陸上記録会

80mハードルの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内陸上記録会

100m走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内陸上記録会

晴天の下、校内で6年生陸上記録会が開催されました。先週雨でできなかった児童も、できた児童も含めて、みんなで真剣に自己の記録に挑戦しました。いい記録もたくさん出すことができました。これからも挑戦する気持ちを大切にね。まずは800m走から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上の練習

雨により、体育館での練習となりました。ラダーやペットボトル等、いろいろな道具を使って、練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習

本日もがんばりました。本気度が出てきました。あと2週間、目標を決めて粘り強く取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行説明会

保護者の皆さま、続いての修学旅行説明会にも参加していただきありがとうございました。これからいろいろな準備を進めていきたいと思いますので、どうかよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6年生がん教育の授業

児童たちのグループ協議、発表の様子です。今日の学びを忘れないでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生がん教育の授業

5限目に、ゲストティーチャーをお呼びして、がん教育の授業をしていただきました。がんについての質問やがんの原因となるものを提示していただき、児童も保護者も、いい学びをすることができました。検診の大切さやたばこの有害さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技練習

続きです。たくさんの教員が関わって指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技練習開始!

今日から練習が始まりました。朝練習からスタートし、放課後は、それぞれの競技に分かれての練習です。まだまだ暑い日が続きますが、健康管理をしっかりしてがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 スクールカウンセラー
3/18 第132回卒業証書授与式9:30
3/20 春分の日
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132