最新更新日:2024/06/26
本日:count up45
昨日:126
総数:365655
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

6年生 大根収穫

最後は記念撮影もして、新聞紙にくるんで持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 大根収穫

続いて、A組の収穫風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 大根収穫

続きです。結構、みんな楽しく収穫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 大根収穫

本日、天気もよかったので大根を6年生児童で抜きました。サイズは小さめですが、まずまずの出来です。家庭科の課題としてレポートもありますので、ぜひ、家で調理をお願いします。様々な調理例を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の図工作品

個人懇談ということもあり、将来なりたい職業フィギュアが廊下に並べられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動体験

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動体験

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動体験

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動体験

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動体験

各クラブ活動体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動体験

延期になっていた、高野口中学校のクラブ活動体験会が本日午後開催されました。学校を出発して、徒歩で約35分。汗をかきながら到着して、体育館での挨拶、説明から始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 バイキング給食

メッセージも渡しました。これからも美味しい給食をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 バイキング給食

続きです。最後に、6年生児童が、感謝の意を込めてボディパーカッションを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 バイキング給食

体育館で、6年生対象にバイキング給食を実施しました。感染症対策により、机やテーブルのスペースを広くとっての開催となりました。給食センタースタッフの皆さま、お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 〜海の生き物編〜

続いて、串本海中公園海中展望台の窓から見た魚たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜海の生き物編〜

続いて、串本海中公園内でのウミガメです。赤ちゃん亀もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜海の生き物編〜

続いて、串本海中公園の水族館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜海の生き物編〜

続いて、水族館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜海の生き物編〜

続いて、クジラへの餌やり風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜海の生き物編〜

 今回は、海の生き物を中心に紹介します。たくさんのクジラやイルカ、魚や亀を見ることができました。
 まずは、クジラショーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 ALT

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132