最新更新日:2024/06/26
本日:count up40
昨日:126
総数:365650
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

6年生お出かけ音楽会

追加の写真です。みんなよくがんばりました。
画像1 画像1

6年生お出かけ音楽会

続きです。最後に、お礼の挨拶です。みんな正座をし、ていねいにお礼をしました。すべての動作において、姿勢が大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生お出かけ音楽会

本日、午前中体育館で、能を体験させていただきました。説明のあと、能の歌の練習をし、また、歩き方の練習も教わりました。なかなか、歩く姿勢をつくるのも大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学童陸上記録会

 最後にフィールド内で学年全員で記念撮影をしました。
 児童の皆さん、一日お疲れ様でした。それぞれがそれぞれの目標に向けて取り組めた陸上記録会であったと思います。記録も大切ですが、もっと大切なのが、これまで目標に向かって自分がどれだけ一生懸命に取り組めたかという、これまでの過程が大切です。10月6日からの短期間の練習でしたが、寒い日も、雨の日も地道に取り組めていたと思います。こういった経験を重ねながら、粘り強く自分の目標に向かって歩んでいける人になってください。
 最後に、それぞれのがんばりに、乾杯!!
画像1 画像1

学童陸上記録会

続きです。お見事!第1位となりました。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学童陸上記録会

400Mリレー女子決勝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学童陸上記録会

80Mハードル走決勝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学童陸上記録会

走り幅跳び女子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学童陸上記録会

お昼休憩、お弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学童陸上記録会

400mリレー男子予選の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学童陸上記録会

80ハードル走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学童陸上記録会

100m走予選女子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学童陸上記録会

100m走予選男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学童陸上記録会

ボール投げ男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学童陸上記録会

走り高跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学童陸上記録会

走り幅跳び男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学童陸上記録会

800M走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学童陸上記録会

応援スタンドの様子です。声援のかわりに拍手と応援カードを掲げての応援です。なかなか素晴らしいアイデアです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学童陸上記録会

 晴天のもと、橋本市運動公園にて学童陸上記録会が開催され、6年生児童が参加しました。日中は日焼けするぐらい暑かったですが、みんな自己記録を目指して、よくがんばりました。
 アップの様子、開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習最終日

続きです。最後に指導してくれた先生へのお礼の言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132