最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:155
総数:365893
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

6年生 本日の様子

4月14日(木)

 6年生は、1クラスですが、学級通信「トレイン」を発行しています。クラスの様子がよくわかります。本日は英語の先生についてクイズが載っていました。「トレイン」は、6年生の子どもたちはもちろん、保護者の方も楽しみにしている通信です。
 身体計測も行われました。1年たつと、体も大きくなっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の算数は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(火)

 6年生の算数は、図形から始まりました。ノートにいろいろな形が貼られていました。「線対称」という新しい言葉も習いました。
 国語科では、先生が「とても素晴らしい声で音読したから聞いてね」と言われました。耳を澄ましていくと、みんなニコニコ笑っていました。

6年生 入学式のために

画像1 画像1
画像2 画像2
4月8日(金)

 6年生は、最高学年となりました。入学式のために会場となる体育館をピカピカに掃除してくれました。一生懸命にしてくれたので、あっという間に準備が終わりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 代表専門委員会
4/19 全国学力学習状況調査
橋本市標準学力調査
ブッキー
4/20 尿検査
4/21 1年歩行指導
尿検査予備日
4/22 1年生を迎える会
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132