最新更新日:2016/03/31
本日:count up1
昨日:12
総数:137124
3月31日で学文路中学校が閉校となりました。長い間ありがとうございました。

活け花クラブ(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

お見事!活け花クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
10月17日(水)今年度、第1回活け花クラブが行われました。講師先生に学校のすぐ近くにお住まいのお花の先生である下田先生にお世話になり1年間習うことになります。みんな楽しく真剣に工夫を凝らしながら活けていました。

プール開放に関して

8月6日(月)
本日のプール開放は14時30分から15時30分の予定です。

プール開放に関して

本日 8月2日 プール開放を行います。
13時から14時30分の予定です。
坂本の都合で早まることもあります。
暑さ対策・体力維持をしようと思っている生徒は泳ぎに来ましょう。

卓球部 県大会

7月28日、29日 中体連 県大会 卓球競技の部が、那智勝浦町体育文化会館で開催されました。
28日、団体戦に男子、女子が出場しました。1回戦で男女とも負けてしまいましたが、敗者復活戦で男子は2回、女子は1回それぞれ勝つことができました。
29日、個人戦に男子は3人出場しました。それぞれ3人とも頑張って1回戦を勝ち進めました。残念ながら2回戦は敗れてしまいました。
みんな日ごろの力を出し切って善戦してくれました。2日間本当にご苦労様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 県大会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放に関して

7月26日(木)
バスケットボール部男子が2時30分からプールでクラブをします。それに伴って、運動不足解消のため、まじめに泳ごうと思っている生徒は2コース開放します。2時30分から3時30分の一時間です。
明日は坂本が用事でいないため、プール開放はありません。

水泳県大会

7月24日、25日 橋本市民プールで和歌山県中学校総合体育大会水泳競技会が開催されました。
 本校からは、3年生の辻野雄也君、2年生の福井勇太君が出場しました。辻野君は100mバタフライ、100m自由形に、福井君は50m自由形、100m背泳ぎに出場しました。
 辻野君は100mバタフライの決勝で自己ベストを出して5位になりました。9月27日に開催される紀和大会に出場します。、
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳県大会

 
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開放に関して

本日のプール開放は15時から16時です。

プール開放に関して

7月23日(月)
バスケットボール部男子が2時30分からプールでクラブをします。それに伴って、運動不足解消のため、まじめに泳ごうと思っている生徒は2コース開放します。2時30分から3時30分の一時間です。

卓球県大会

6月17日(土)
卓球選手権大会の県大会が和歌山市の県立体育館で開催されました。本校からは、男子はダブルスで松原・吉岡ペア、石井・石井ペアの2組、女子は西川・栗本ペアが出場しました。シングルスには男子は松原くん、吉岡くん、西川さんが出場しました。シングルスは1回戦を勝利し2回戦まで進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球県大会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球県大会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球県大会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

6月10日(日)
伊都地方中学校春季野球大会が、高野口中学校で開催されました。野球部は初めての試合でした。部員は9人しかいませんがみんな一生懸命プレーをしました。初めての試合なので、うれしくて前の晩、眠れなかった生徒もいたそうです。
結果は、高野口中学校に6対0で負けましたが、善戦しました。次の試合楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部

5月12日(土)、13日(日)橋本市中学生ソフトテニス研修大会が橋本市運動公園テニスコートと橋本中学校のテニスコートで開催されました。1日目は団体戦で男子1チーム、女子2チームが参加しました。5月というのにかなり寒い日でしたが、1日みんな頑張って試合をしました。2日目は、シングルスに8人が出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

テニス部

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 キャップハンディ体験 2年生
橋本市立学文路中学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水363
TEL:0736-32-0257
FAX:0736-32-9877