開設日:2001/09/05
リニューアル:2015/08/24
最新更新日:2018/02/09
本日:count up1
昨日:9
総数:133773
☆〜家庭・地域と共に歩む愛あふれる浅間竪川小学校〜☆

水泳記録会は明日に順延となりました

 本日予定されていた水泳記録会は、明日31日(水)に延期となりました。これに伴って本日及び明日は次のとおりの時程となります。
(1) 本日は、1、2年5校時、3〜6年は6校時まで授業となります。
(2) 明日は、1〜5年12時30分下校、6年は水泳記録会を実施します。
 なお、明日も天候により実施が困難な場合は、通常どおりの時程となります。(水泳記録会の実施延期日についてはあらためて連絡いたします。)

 水泳記録会は順延されましたが、今朝は「6年水泳記録会激励集会」を行いました。自己の記録に挑む6年生に向けて、全校児童が力強くエールを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 台風10号の接近に伴う対応について

 明日8月30日(火)午前に関東地方への接近が予想される台風10号への対応については、教育委員会の指示を受け、「通常どおり」とします。

(1) 台風情報、気象情報等の情報を収集していただき、お子様の安全については、各家庭においても十分にご留意いただくようお願いします。
(2) 明日予定されている水泳記録会については、明日の10時30分頃に一斉メールで実施の可否を連絡します。
(3) 「江東きっずクラブ浅竪」については、別途放課後支援課よりお知らせします。

「台風経路図」8月29日21時現在/気象庁ホームページより
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
画像1 画像1

重要 熱中症を予防しましょう

 夏休みも後半に入り、7日には立秋を迎えました。報道によれば、昨日の「山の日」は帰省ラッシュのピークとのことで、ご家庭でもこの機会を利用して団らんのひとときをお過ごしのことと存じます。
 まだまだ暑さは厳しく、9日には東京地方も最高気温37.7度を記録しました。このような猛暑の折に気になるのが「熱中症」です。そこで、ご家庭で楽しい夏を過ごしていただくための参考として、熱中症予防関連サイトをまとめました。

・日本気象協会「熱中症ゼロへ」
http://www.netsuzero.jp/
・環境省「熱中症予防情報サイト」
http://www.wbgt.env.go.jp/doc_prevention.php
・厚生労働省「熱中症予防のために」
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-109...
・総務省消防庁「熱中症対策」
http://www.fdma.go.jp/html/data/tuchi2306/pdf/2...
・日本スポーツ振興センター「熱中症を予防しよう―知って防ごう熱中症―」
http://www.jpnsport.go.jp/anzen/Portals/0/anzen...
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校評価・アンケート

学校だより

登校許可報告書

江東区立浅間竪川小学校
〒136-0071
住所:東京都江東区亀戸9丁目22−4
電話:03-3684-4311
ファクシミリ:03-3682-0171