開設日:2001/09/05
リニューアル:2015/08/24
最新更新日:2018/02/09
本日:count up1
昨日:7
総数:133759
☆〜家庭・地域と共に歩む愛あふれる浅間竪川小学校〜☆

第6回江東区オール小学校長縄跳び大会の中止の場合の周知について

 第6回江東区オール小学校長縄跳び大会(こどもスポーツデー2016)の中止の場合の周知方法について、江東区スポーツ振興課から通知がありました。
 開催予定日の平成28年10月1日(土)の天気予報が雨天の可能性も否定できないため、中止の場合には下記のとおり周知するとのことです。
1.江東区スポーツ関連情報ツイッター(https://twitter.com/kotoku_sports)で開催可否情報を発信(午前6時までに発信)
 午前6時までにツイッターで、開催または中止の情報を掲載します。江東区ホームページのトップページ内、「江東区防災・イベントツイッター」からご覧いただけます。
2.無料巡回バスの停車予定停留所への中止の貼紙(〜午前8時頃まで)
 前日中に、無料巡回バス停留所には、当日の巡回バス時刻表を貼付しますが、これを中止のお知らせに貼り替えます。概ね、巡回バスの始発時間である8時前までに完了する予定です。
3.ホームページへの掲載(屋外施設指定管理者)
 開催会場である、江東区夢の島競技場の指定管理者である「江東スポーツ施設運営パートナーズ」のホームページ(http://www.di-ksp.jp/)のトップページに、中止の旨を掲載します。(中止の場合のみ午前7時過ぎにアップする予定)

重要 台風16号の接近に伴う対応について

 明日9月21日(水)関東地方への接近が予想される台風16号について、気象庁発表の台風情報では明日午前9時には銚子市の東にあって、温帯低気圧に変わる見込みとのことです。
 つきましては、本校では、本日の江東区教育委員会からの指示を受け、「通常どおり」の対応とします。
 ご家庭におかれましては、お子様の安全について、登校時の風雨の状況等にご留意いただくようお願いいたします。

「台風経路図」9月20日10時40分発表/気象庁ホームページより
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
画像1 画像1

重要 台風13号の接近に伴う対応について(2)

 明日9月8日(木)午前に関東地方への接近が予想される台風13号について、気象庁発表の台風情報では勢力が弱まり、温帯低気圧に変わる見込みとのことです。
 つきましては、本校では、本日の江東区教育委員会からの指示を受け、「通常どおり」の対応とします。

(1) ご家庭におかれましては、お子様の安全について、登校時の風雨の状況等にご留意いただくようお願いいたします。
(2) 明日の2年生活科見学(葛西臨海水族園)については、予定どおり実施します。

「台風経路図」9月7日9時45分発表/気象庁ホームページより
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
画像1 画像1

重要 台風13号の接近に伴う対応について(1)

 気象情報によると、台風13号は日本の南海上を北東に進み、9月7日(水)〜8日(木)に本州の南を通過し、8日朝〜昼にかけて関東に接近・上陸する可能性があります。
 9月8日には2年の生活科見学(葛西臨海水族園)も予定されておりますが、台風13号に係る対応につきましては、7日午後には教育委員会から通知される見込みです。本校では、教育委員会の判断があり次第、一斉配信メール(すぐメール)及びホームページで連絡差し上げる予定です。
 各家庭におかれましても、台風情報、気象情報等の情報を収集していただく等、ご留意いただくようお願いします。

「台風経路図」9月6日21時現在/気象庁ホームページより
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校評価・アンケート

学校だより

登校許可報告書

江東区立浅間竪川小学校
〒136-0071
住所:東京都江東区亀戸9丁目22−4
電話:03-3684-4311
ファクシミリ:03-3682-0171