最新更新日:2024/06/08
本日:count up23
昨日:151
総数:815779
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

今日の給食(3月11日)

画像1 画像1
今日のメニュー
【手巻き寿司(たまご2本、たくあん、ツナ、のり5枚)、牛乳、のっぺい汁】
今日は手巻き寿司でした。写真は手巻き寿司にする前の状態です。のりに酢飯と、たまご、たくあん、ツナを挟んで、みんなそれぞれのmy手巻き寿司を作っていただきました。
そして、のっぺい汁です。のっぺい汁には、里芋、こんにゃく、油揚げ、玉ねぎ、にんじん、大根、しいたけ、ねぎが入っていました。あったかくてとろみもあって美味しかったですね。
今日の総エネルギー数は683kcalでした。ごちそうさまでした。

今日の給食(3月9日)

画像1 画像1
今日のメニュー
【ごはん、牛乳、鶏肉のパリパリ焼き、菜の花入り澄まし汁、ブロッコリーの胡麻ドレッシング、桃のカップデザート】
今日は3年生にとって、最後の給食です。
最後の給食は日本人らしい、ごはん食でした。おかずは鶏肉のパリパリ焼き&ブロッコリーの胡麻ドレッシングです。そして、春を知らせるような、菜の花入り澄まし汁でした。中には、菜の花、豆腐、えのきだけ、かまぼこ、にんじんが入っていました。
ラストに、今日は特別に卒業お祝い記念のデザート「桃のカップデザート」が出ました。桃のゼリーとムースが2層になって上に生クリームがのせられたものでした。とっても美味しかったですね。
今日の総エネルギー数は677kcalでした。ごちそうさまでした。

お知らせ:はやいもので、明日はとうとう卒業式です。3年間の集大成ですね。
      給食は停止させていただきます。ご了承ください。

今日の給食(3月6日)

画像1 画像1
今日のメニュー
【ごはん、牛乳、八宝菜、海藻サラダ】
今日は八宝菜でした。みんなには、うずら卵がとっても人気です。中には、いか、えび、豚肉、うずら卵、生姜、玉ねぎ、しいたけ、にんじん、たけのこ、白菜、もやしが入っていました。とっても美味しかったですね。
海藻サラダは、海藻ミックスとじゃこ、大根がお酢で和えられていました。
今日の総エネルギー数は624kcalでした。ごちそうさまでした。

今日の給食(3月5日)

画像1 画像1
今日のメニュー
【ナン、牛乳、チキンカレー、マカロニサラダ】
今日は、レアメニューです。ナン&チキンカレーでした。チキンカレーの中には、鶏肉、生姜、にんにく、玉ねぎ、ピーマンが入っていました。食べ方は、ひとそれぞれ!ナンの中にカレーを挟んで?(入れて?)食べる人もいれば、ナンを手でちぎってカレーにつけて食べる人もいました。みんなとっても美味しいと喜んで食べていました。
続いて、マカロニサラダは、マカロニ、ハム、キャベツがマヨネーズで和えられていました。
今日の総エネルギー数は698kcalでした。ごちそうさまでした。

今日は午後から予餞会2009がアザレアで行われたため、いつもより1時間早めの3限終了後の給食でした。

今日の給食(3月4日)

画像1 画像1
今日のメニュー
【ごはん、お魚ふりかけ、牛乳、イカのカリン揚げ、中華サラダ、くだもの(りんご)】
今日は、ごはんでした。お魚ふりかけをかけていただきました。
おかずは、イカのカリン揚げです。こちらも人気メニューです。そして、中華サラダですが、中には、キャベツ、ハム、マロニー、キャベツ、もやし、にんじん、ほうれん草が入っていました。具だくさんな上にヘルシーで美味しかったですね。
最後に、くだものはりんごでした。
今日の総エネルギー数は677kcalでした。ごちそうさまでした。

今日の給食(3月3日)

画像1 画像1
今日のメニュー
【減量パン、マーシャルビーンズ、牛乳、スパゲティーミートソース、きゅうりのさっぱりサラダ】
今日はパンでした。いつもより一回り小さい減量パンです。マーシャルビーンズをつけていただきました。
そして、スパゲティーミートソースでした。濃厚なミートソースがたっぷりと絡まっていて美味しかったですね。
最後に、きゅうりのさっぱりサラダでした。輪切りしたきゅうりとコーンがさっぱり昆布ドレッシングで和えられたものでした。
今日の総エネルギー数は700kcalでした。ごちそうさまでした。

今日の給食(3月2日)

画像1 画像1
今日のメニュー
【パエリア、牛乳、グリーンサラダ】
今日は、とってもシンプルなメニューで、3品目でした。
まずは、大人気のパエリアです。黄色が鮮やかなサフランライスに、ベーコン、あさり、いか、えび、にんにく、さやいんげん、ブロッコリー、ピーマン(赤・黄)が入っていました。
付け合わせは、グリーンサラダです。ブロッコリー、キャベツ、玉ねぎ、ツナがマヨネーズで和えられていて、美味しかったですね。
今日の総エネルギー数は652kcalでした。ごちそうさまでした。

3月の給食は、3年生がもうすぐ卒業で学校生活最後の給食ということで、「好きなメニュー」と「苦手なメニュー」のアンケート結果をもとにランキング上位の人気のメニューが取り入れられたものになっています。
また、3月の給食に含まれている味噌は「信太みそ」、野菜は「出塔柏原営農研究所会」の方々が作ってくださっているそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 県立高校一般選抜学力検査
3/13 県立面接・実技
3/17 1年 球技大会

学校評価結果

校長室だより(PDF)

PTAだより「ふれあい」(PDF)

給食だより

ほけんだより

相談室だより(PDF)

橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303