楽しい学校  環境にやさしい学校  開かれた学校  「豊かな心を持って たくましく生きる 鳥小っ子」

第2回 学校評議員会

学校評議員の方々に来校していただき、鳥小の教育活動について話し合ったり、各学年の授業を見学していただいたりしました。
校長先生からは、子どもたちの学校生活の様子や、2学期から行事が少しずつできていることなどが伝えられました。主任児童委員の見留さん、PTA会長の中村さん、民児協会長の大島さん、区長の星野さんからは、「見守り隊などで見かける登校班がバラバラなのが心配だ。」「図工で友達と協力してのこぎりを使う姿を見たが、タブレットを使うようになっても、ふれあいや相手を思いやる授業をたくさんして欲しい。」「朝も帰りも、子どもたちから元気なあいさつをもらうととても気持ちがよい。うれしい気持ちになる。」「雨の日の狭い道で、車や中学生の自転車などに気をつけて欲しい。」など様々な意見が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
本日:count up1
昨日:12
総数:62831
太田市立鳥之郷小学校
〒373-0008
住所:群馬県太田市鶴生田町83番地2
TEL:0276-22-3303
FAX:0276-22-3362