楽しい学校  環境にやさしい学校  開かれた学校  「豊かな心を持って たくましく生きる 鳥小っ子」

授業風景(1年3組 算数)

1年生では、大きな数の数え方の勉強が始まっています。
10のかたまり、それが10個で・・・3組では、友達と協力しながら工夫して1円玉(本物)の数を数えていました。積み重ねる子、きれいにそろえて並べる子、ああだ、こうだいいながら「(は)やく、」「(か)んたん」に、「(せ)いかく」に数える方法をさがしていました。

授業参観が中止になりました。子どもたちの頑張りを直接見ていただけないのは本当に残念ですが、ブログ等でわずかでも紹介していけたらと考えています。ブログをきっかけに、お子さんの学校での様子が、食卓の話題になることを願っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
本日:count up43
昨日:37
総数:63660

保健関係

鳥小通信

お知らせ

いじめ防止基本方針

太田市立鳥之郷小学校
〒373-0008
住所:群馬県太田市鶴生田町83番地2
TEL:0276-22-3303
FAX:0276-22-3362