楽しい学校  環境にやさしい学校  開かれた学校  「豊かな心を持って たくましく生きる 鳥小っ子」

25日(火) 命の授業(5・6年生)

 25日(火)の3・4校時に5年生、5・6校時に6年生が『命の授業』を受けました。
群馬県助産師会主催のこの授業は、一人ひとりの命の大切さについて、講師の先生のお話や立体模型、ビデオなどで学習するものです。
 寒い体育館で2時間の授業でしたが、子どもたちはいつになく集中していました。
 色紙に空けた針穴ほどの受精卵が、家族の愛と、お母さんの頑張りに支えられて誕生するまでの様子に、子どもたちの目は釘付けでした。最後に、赤ちゃん模型をおそるおそる抱いてみた子は、「落とさないかこわい」「意外と重い」と感想を述べていました。小さい弟妹がいる子はとても抱くのが上手で、みんなから見直されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
本日:count up43
昨日:37
総数:63660
太田市立鳥之郷小学校
〒373-0008
住所:群馬県太田市鶴生田町83番地2
TEL:0276-22-3303
FAX:0276-22-3362