最新更新日:2024/06/28
本日:count up39
昨日:111
総数:189557
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

委員会活動(その3)

 代表委員会(1枚目)、給食委員会(2枚目)
画像1
画像2

委員会活動(その2)

 体育委員会(1枚目)、図書委員会(2枚目)
画像1
画像2

委員会活動(その1)

 本年度最終の委員会活動です。掲示物の変更や必要な場所の清掃、取組の反省などを行いました。
 文化委員会(1枚目)、環境整備委員会(2枚目)、保健委員会(3枚目)
画像1
画像2
画像3

笠田ゲーム大会(その5) (3月9日)

 代表委員会の人達のおかげで大変楽しい行事となりました。みなさんおつかれさまでした。
画像1
画像2
画像3

笠田ゲーム大会(その4)

 今日のために代表委員会の人達はいろいろ準備をしてくれていました。
画像1
画像2
画像3

笠田ゲーム大会(その3)

 縦割り班でそれぞれ決められた場所に移動をしました。6年生はそれぞれの班でリーダーとしてがんばってくれていました。
画像1
画像2
画像3

笠田ゲーム大会(その2)

 紙飛行機飛ばしやバケツビンゴ、輪投げなど、15種類のいろいろなゲームがありました。
画像1
画像2
画像3

笠田ゲーム大会(その1)

 2・3限目に子供たちが楽しみにしていた代表委員会主催「笠田ゲーム大会」が行われました。
画像1
画像2
画像3

笠田ゲーム大会準備 (3月4日)

画像1
画像2
 来週の火曜日に予定している、代表委員会主催「笠田ゲーム大会」に向けて準備を行いました。15班の縦割りグループに分かれて、自己紹介をした後、誰がどのゲームに挑戦するかを決めました。みんなワクワクがとまりません。ゲーム大会が待ち遠しいですね。

6年生を送る会 (低学年) (3月2日)

 低学年も6年生と一緒に過ごしました。ころがしドッジボールや通常のドッジボールを行いました。6年生は低学年のことを考え、優しく接してくれていました。
画像1
画像2

6年生を送る会 (中学年)

 中学年と6年生が一緒に過ごしました。混合チームでボール運びリレーです。6年生はバランスを考えながら、上手に運ぶことができていました。
画像1
画像2

6年生を送る会 (高学年) (3月1日)

 5年生が6年生とドッジボールを行いました。力強いボールを投げる人、上手に受ける人、6年生のプレーは5年生のよいモデルになったことだと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279