最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:80
総数:188557
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

離別式 (3月30日)

画像1
画像2
画像3
 校庭の桜が満開です。今日の離別式で5名の先生方とお別れをしました。勉強を教えてもらったこと、一緒に遊んだこと、・・・・・。思い出がいっぱいです。本当にありがとうございました。先生方の今後の活躍と幸せをお祈りいたします。

十五社の楠 (3月24日)

画像1
 保護者のみなさま、地域のみなさま、1年間どうもありがとうございました。

クラスにて

 各クラスで担任の先生から通知表を受け取りました。
 令和3年度も元気に学校生活を送ってほしいと思います。
画像1
画像2

修了式

 修了式の様子です。密を避けるため分散で行いました。
 各クラスの代表者が校長先生から修了証書を受け取りました。その後、校長先生のお話を聞き、担当の先生から春休みの過ごし方についてのお話を聞きました。
画像1
画像2
画像3

令和2年度卒業証書授与式

画像1
 本日、令和2年度卒業証書授与式です。非常によい天気です。

卒業式に向けて (3月18日)

 明日の卒業式に向けて、全校で大掃除をしました。午後からは、5年生が式場の準備をしました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ大作戦

 児童会で取り組んできた「あいさつ大作戦」。3月の結果は、学校全体で26,327回、一人あたりの朝のあいさつの数は105回でした。気持ちの良いあいさつがもっともっと増えるとうれしいですね。
画像1

チューリップ

画像1
 昨日、桜の花をアップしましたが、日当たりのよい場所のチューリップも元気いっぱい咲いています。

校庭の桜 (3月16日)

画像1
画像2
 校庭の南側にある桜。今日は花が咲いていました。いよいよ春がやってきました。

十五社の楠

画像1
 今日は非常によい天気です。多くの子供たちが元気に外で過ごしていました。くすのきもうれしそうです。

善行賞 (3月12日)

 毎年、善行賞として置時計が地域の方から学校に贈り届けられています。本日、6年生より選ばれた児童に表彰を行いました。
画像1

ワックスがけ

 子供たちが下校した後、職員で、きれいに水拭きしてくれた体育館や6年生の教室などのワックスがけを行いました。
画像1
画像2

東日本大震災から10年・・・ (3月11日)

 東日本大震災の発生から今日で10年が経ちました。多くの尊い命が地震と津波によって奪われました。哀悼の意を表すべく黙祷を捧げ、亡くなった方々のご冥福を心よりお祈りしました。
画像1

委員会活動(その3)

 代表委員会(1枚目)、給食委員会(2枚目)
画像1
画像2

委員会活動(その2)

 体育委員会(1枚目)、図書委員会(2枚目)
画像1
画像2

委員会活動(その1)

 本年度最終の委員会活動です。掲示物の変更や必要な場所の清掃、取組の反省などを行いました。
 文化委員会(1枚目)、環境整備委員会(2枚目)、保健委員会(3枚目)
画像1
画像2
画像3

笠田ゲーム大会(その5) (3月9日)

 代表委員会の人達のおかげで大変楽しい行事となりました。みなさんおつかれさまでした。
画像1
画像2
画像3

笠田ゲーム大会(その4)

 今日のために代表委員会の人達はいろいろ準備をしてくれていました。
画像1
画像2
画像3

笠田ゲーム大会(その3)

 縦割り班でそれぞれ決められた場所に移動をしました。6年生はそれぞれの班でリーダーとしてがんばってくれていました。
画像1
画像2
画像3

笠田ゲーム大会(その2)

 紙飛行機飛ばしやバケツビンゴ、輪投げなど、15種類のいろいろなゲームがありました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279