最新更新日:2024/06/09
本日:count up1
昨日:56
総数:187777
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

ありがとうございました (12月28日)

 令和5年もまもなく幕を閉じようとしています。
 みなさま、今年一年、本校教育に対し、ご理解、ご支援、誠にありがとうございました。
 
 令和6年もみなさまにとって、よい一年になりますように・・・
画像1
画像2

すてきなクリスマスプレゼント (12月25日)

 本日、野球界のスパースター大谷翔平選手からグローブが届きました。右きき用が2個、左きき用が1個の合計3個です。グローブひとつひとつに「野球しようぜ」のメッセージも付け加えられていました。すてきなクリスマスプレゼントありがとうございました。大切に使わせていただきます。
画像1
画像2

冬休み前集会 (12月22日)

 本日4限目に冬休み前集会を行いました。校長先生のお話のほか、冬休みの生活について担当の先生からお話をしていただきました。また、人権啓発作文で優秀賞を受賞した児童による作文発表やジュニア駅伝の町メンバーの紹介を行いました。
 いよいよ明日から冬休みです。楽しい思い出いっぱいの休みになることを願っています。
画像1
画像2
画像3

セレクト給食(デザート)

  今日はみんなが楽しみにしていたセレクト給食の日でした。3種類のデザート(いちごのケーキ、メゾンドノエル、モンブラン)から好きなものを選びました。「おいしかった」という感想がどの教室でも聞こえてきました。1月にはセレクトパンも計画していただいています。
画像1
画像2
画像3

書初め会競書会の練習 (12月21日)

 各学年で書初め競書会の練習を行っています。子供たちは、文字の中心を意識したり、とめ・はん・はらいに注意したりして、一画一画ていねいに書いています。間もなく冬休みです。休み中もしっかりと練習してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

全校集会 (12月18日)

 文化委員会と保健委員が発表をしてくれました。発表してくれる子供たちは緊張したと思いますが、自分の責任を果たそうとがんばっていました。その後、4年生が合奏をしてくれました。伊都地方の音楽会で演奏した曲です。心を込めて演奏できていました。
画像1
画像2
画像3

校舎内掲示・飾り (12月14日)

 子供たちの大好きなクリスマスが近づいてきており、校舎内はクリスマスの掲示や飾りになってきています。写真は、職員室前掲示、保健室前掲示そして玄関の様子です。
画像1
画像2
画像3

図書ボランティア (12月11日)

 学校支援ボランティアさんにご協力いただき、購入した新しい図書に透明のブックカバーフィルムを貼る作業をしていただきました。このフィルムが貼られていると、本の傷みや汚れを防いだり紫外線から本を守ったりできます。一冊一冊丁寧に仕上げていただきありがとうございました。
画像1

プログラミング成果発表会 (12月9日)

 本日、「かつらぎ町ドローンを活用したプログラミング教育成果発表会」が行われました。本校からも2名の子供たちが参加いたしました。これまでの学習の成果を十分に発揮することができていました。また、アドバイザーの方々からの質問にも的確に回答することができていました。
画像1
画像2
画像3

笠田中学校入学説明会 (12月8日)

 笠田中学校入学説明会に、本校と渋田小学校の6年生の児童が出席し、生徒会の皆さんや教頭先生から、中学校での学習や生活についてのお話を聞きました。来年度から新しくなる制服の採寸や体育館シューズのサイズ合わせ、部活動の見学もありました。
 小学校生活も残り3か月余りとなり、中学校生活への期待を膨らませたり、少し不安な気持ちになったり、いろいろな思いが交じり合う時期を迎えています。
画像1
画像2
画像3

図書室前掲示 (12月6日)

 毎年、12月12日頃に今年の漢字が発表されます。昨年は「戦」でした。さて、今年はどんな漢字が選ばれるのでしょうか。図書室前廊下には、過去に選ばれた漢字とその理由が掲示されています。
画像1
画像2
画像3

校内マラソン大会 その1 (12月5日)

 校内マラソン大会を本日実施いたしました。本年度からは学校敷地内を走るコースです。走る距離は、低学年は1km、中学年は1.5km、高学年は2kmです。
画像1
画像2
画像3

校内マラソン大会 その2

 大幅に記録を縮めた子供、思うような結果を出すことができなかった子供などさまざまですが、元気いっぱい走ることができていました。保護者の皆様方の応援のお陰で、いつも以上の力を出せたと思います。ありがとうございました。
 最後になりましたが、PTA本部役員、保体部員の皆様、非常に寒い中、コース巡視や駐車場整理、誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

十五社の楠 (12月4日)

 12月に入り寒い日が続いていますが、本日は天気もよく比較的過ごしやすかったような気がします。くすのきも気分がよさそうです。
画像1

漢字博士試験 (12月1日)

 本年度2回目の漢字博士試験を行いました。それぞれ自分の受験する級の問題に臨みました。試験合格に向けて、これまで子供たちは自主勉強などでしっかり学習してきました。さて、どんな結果が出るでしょうか。ちなみに第3回目は2月実施予定です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279