最新更新日:2024/06/20
本日:count up19
昨日:105
総数:516222
6月19日(水)中間テスト発表   普通授業5限   6月20日(木)普通授業6限    6月21日(金)普通授業6限   6月24日(月)普通授業6限   6月25日(火)短縮授業4限  給食なし  12:40下校   6月26日(水)中間テスト1日目  給食あり   12:40下校    6月27日(木)中間テスト2日目   給食あり  部活動あり   6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話

近畿大会(水泳)

近畿大会(水泳)400M 個人メドレー3位に入賞で表彰されました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本市夏休みこども手話教室のご案内

画像1 画像1
橋本市夏休みこども手話教室

興味のある人、参加してみませんか?

内容 あいさつなどの簡単な手話の勉強
対象 小学3年生〜中学3年生
日時 8月21日〔水〕・23日〔金〕2日間参加できる人
   午前10時〜11時30分
場所 橋本市保健福祉センター3階 栄養指導室
持ち物 鉛筆・消しゴム
定員  20人
申込先 橋本市福祉課 障がい福祉係〔担当 田中様〕
電話 0736−33−3708
FAX 0736−32−2515 
申込〆切 8月19日ごろまで.

伊都地方教育講演会のお知らせ

画像1 画像1
伊都地方PTA連合会主催の講演をお知らせします。

「伊都地方教育講演会」です。
講師 岩崎順子さん (いのちの講演家 県人権啓発センター講師)
講演タイトル「なでる手、たたく手 ぼくは、ぼくなのに」
日時 8月3日土曜日 受付13:00 13:30〜16:00 参加無料
場所 かつらぎ総合文化会館大ホール
伊都地方PTA連合会と伊都地方人権教育研究協議会の開催です。奮ってご参加ください。 
参加していただける方は、7月30日までに橋本中央中学校 南〔32−0101〕まで ご連絡ください。

学校図書館を活用しよう!

学校図書館の開放日は 7月16日(火)〜7月23日(火)〔土日を除く〕です。時間帯は12:00〜13:30です。

図書ボランティアの方が来てくださっています。この夏の課題図書やおすすめの図書を用意しています。午前の部活動の後や午後の部活動の前に、のぞいてみてください。3年生は進路に向けて学習場所の一つとして利用してください。

読書や夏休みの課題タイムに大いに学校図書館を利用しましょう!

利用する人のマナーは学校のルールを守り、静かに過ごすことです。充実した夏休みの第1歩にいかがですか。涼しい中で課題学習が進むかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

結果 伊都地方中学校夏季総合体育大会 応援ありがとうございました

サッカー     優勝
バスケット男子  準優勝
バスケット女子  第3位
柔道       3年女子優勝 県大会出場
卓球女子     団体3位 3年女子ベスト8県大会出場
テニス女子    ダブルスベスト8 県大会出場
水泳       男子3名県大会出場(詳細は昨日のHPで)
剣道男子     第3位
剣道女子     第3位
応援ありがとうございました!今後ともご声援よろしくお願いいたします。

本校野球グラウンドそばのひまわり畑の様子です。近隣の地域の方が育ててくださいました。ただいま満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御礼 エコキャップ運動

 7月11日時点でのエコキャップの数が生徒会から報告されました。保護者や地域の方のご協力のおかげで、16298コも集まりました。ありがとうございます!
 この日も学文路地区公民館様がたくさんのエコキャップを学校まで持ってきてくださいました。
 皆様、ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1

社会を明るくする運動

「“社会を明るくする運動”〜犯罪や非行を防止し,立ち直りを支える地域のチカラ〜はすべての国民が,犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め,それぞれの立場において力を合わせ,犯罪のない地域社会を築こうとする全国的な運動で,2019年で69回目を迎えます。
                法務省 ホームページより 」

私たちの回りには、安心や安全のために力を尽くしてくださっている人々がいます。犯罪や非行のない安全で安心な暮らしをかなえるために,今,何が求められているのか,そして,自分には何ができるのかを,みなさんで考えてみませんか。
中学2年生は、夏休み中に「社会を明るくする作文」を書くことになっています。

7月10日本日のひまわり畑です。
画像1 画像1

交通ルール 交通マナーを守ろう

梅雨時の不安定な天候が続いています。
さて、まもなくわかやま夏の交通安全運動の期間です。7月11日(木)から7月20日(土)までの10日間です。今一度登下校の交通マナーを見直しましょう。また、自転車で走行する場合は、ヘルメットを必ず着用し、車や人に十分に気をつけて左側を通行しましょう。自分の安全はもちろんのこと、周りの人に迷惑をかけたり、他の人の安全を妨げることがないようにルールを守ることが大切です。
画像1 画像1

ありがとうございます! ひまわり畑

野球グラウンド3塁側ネットのそばにひまわり畑があります。地域の方が草むらになっていたところをきれいにしてくださり、ひまわりの種を植えてくださったのです。水やりなど日々の世話もしてくだり、今たくさんのつぼみをつけています。学校、子どもたちへの近隣地域の皆様の温かいまなざし、ご厚意、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳の授業

 6月21日(金)水泳の授業が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

和歌山県中学校柔道大会

6月9日白浜町立総合体育館で県中学校柔道大会が行われ、本校から1年生男子と3年生女子の2名が出場しました。2人とも日頃から稽古に励んでいます。それぞれが熱戦を繰り広げ健闘しました。3年生女子は52kg以下級で優勝しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

1年生理科、1年生社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

2年生技術科 栽培の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

3年生数学 2年生社会の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

橋本市立橋本中学校保護者のみなさまへ

                        
6月7日(金)下校時刻について

 本日の下校時刻は給食後、午後1時30分に下校予定です。 バスは、1便のみで、学校発午後1時40分です。何とぞご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

6月7日(金)下校時刻についてのお知らせ

橋本市立橋本中学校保護者のみなさまへ
                         
                         
6月7日(金)下校時刻についてのお知らせ

 初夏の候 保護者のみなさまにおかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は、本校教育発展のためご支援、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて、本日10時31分に大雨警報が発令されました。今のところ給食後に警報が発令されている状態であれば、天候、安全状況を判断した上で、下校の予定です。下校時刻につきましては、おって連絡いたします。 何とぞご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

保護者の皆様へ  家庭訪問

画像1 画像1
 明日から家庭訪問期間です。家庭での様子などお聞かせいただき、子どもたちのよりよい成長を願って家庭と学校とが手を携えていきたいと思います。移動の都合で、多少時間がずれるかもしれません。お忙しいところ恐縮ですが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

5月5日吹奏楽部 和歌山大行進に出場

 五月晴れの下、和歌山市で行われた「和歌山大行進」に本校吹奏楽部が出場しました。この日に向けて、練習に励みました。すがすがしい演奏でした。
画像1 画像1

4月26日 駐車場について

 本日の授業参観。進路説明会、PTA総会等の駐車は、本校グラウンドの利用が可能です。北門からお入りください。一方通行です。進入、退出の際の安全に十分ご留意ください

4月26日駐車場について

保護者の皆様、平素は本校教育にご理解とご協力をいただき、まことにありがとうございます。
明日は、13時より1,2年生は授業参観、3年生は進路・修学旅行説明会、14時よりPTA総会、14時50分より学級・学年懇談会があります。お忙しいこととは存じますが、ご出席よろしくお願い申し上げます。
さて、本日は、駐車場についての連絡です。
明日本校のグラウンドを駐車場として利用できる場合は、北門(国道24号線側に一番近い門)からお入りください。
グランド状況がややこしい場合は状態を見て、明日の午前11時頃メール、ホームページにて再度、連絡いたします。
尚、本校グランドに駐車できない場合は、敷地内の駐車場所には限りがありますので、旧橋本小学校跡地に駐車していただくことになります。ご了承くださいますようお願い申し上げます。                

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 チャレンジ漢字テスト
2/12 1,2年学年末テスト発表
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335