最新更新日:2024/05/31
本日:count up141
昨日:769
総数:511499
5月31日(金);2年生職場体験学習(二日目) 

今日は「ふるさと誕生日」

画像1 画像1
 明治4(1871)年11月22日、和歌山、田辺、新宮の紀州3県が統合されました。そして、「和歌山県」が誕生したそうです。そこで、11月22日が「ふるさと誕生日」と定められました。
 和歌山県民歌には、「和歌山は幸(さち 幸福)を生む国」、「明日を呼ぶ国」、「人の和と文化を添えて いや更に伸びよ栄えよ」という歌詞があります。
 温暖な気候、豊かな自然、歴史、文化、先人、産業、わたしたちの生まれ育った和歌山、ふるさとについて考えてみませんか。
 きょうは、県下各地で「ふるさと誕生日 クリーンアップ運動」が実施されました。

保護者の皆様へ 個人懇談会のお知らせ

画像1 画像1
 平素は、本校教育に深いご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて、個人懇談会(三者懇談)を下記の日程により実施します。つきましては、ご多忙の折誠に恐縮ですが、ご出席いただきますようお願い申し上げます。11月21日、案内のプリントを配付しました。

1 日時  12月10日(火)11日(水)12日(木)13日(金)
2 場所  橋本中央中学校 各教室
3 その他
懇談希望日時は11月26日(火)までに担任に提出をお願いします。
なお、詳しい日時は12月2日(月)付案内で、お知らせします。

第2回学校運営協議会 開催

画像1 画像1
11月20日19時より、本校図書室にて第2回学校運営協議会を開催いたしました。運営委員の皆様にお越しいただき、学校の様子や生徒の様子について温かいご感想やご意見をいただきました。ありがとうございました。多くの皆様のお力添えに心より感謝いたします。

11月11日英語発表会に3組出場

橋本市教育文化会館で、英語発表会が行われました。
本校からは、ストーリーテリングが2組、クイズが1組。他校の人前での発表は初めてです。緊張しましたが、日頃からの練習の成果を発揮しました。また、他校の発表を聴くことができ、楽しいひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の図書室 すてきな絵本

本日、保護者の方から図書を寄贈していただきました。ありがとうございます。

『えんとつ町の婦ペル』(にしのあきひろ 作)です。美しい絵本です。近々貸し出し可能となります。お楽しみに。
画像1 画像1

11月5日(火)校門前 人権啓発運動

本日早朝、橋本市人権啓発運動が行われました。
画像1 画像1

地域との関わり 「ふれあってせいぶ」山田地区公民館

 11月3日(日)山田地区公民館の「ふれあってせいぶ」が開催されました。本校吹奏楽部は、オープニングイベントに出場しました。観客の皆様から温かい手拍子をいただきました。美術作品の掲示物として本校からは、墨絵を出品しました。太鼓やダンスなどにも本校の生徒が出演していました。また、イベントの片付けには、地元野球部の高校生がボランティアとして大活躍していました。その中には、本校卒業生もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
その他
3/11 県立高校入試(面接等)
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335