最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:275
総数:511637
5月31日(金);2年生職場体験学習(二日目) 

4月26日 駐車場について

 本日の授業参観。進路説明会、PTA総会等の駐車は、本校グラウンドの利用が可能です。北門からお入りください。一方通行です。進入、退出の際の安全に十分ご留意ください

4月26日駐車場について

保護者の皆様、平素は本校教育にご理解とご協力をいただき、まことにありがとうございます。
明日は、13時より1,2年生は授業参観、3年生は進路・修学旅行説明会、14時よりPTA総会、14時50分より学級・学年懇談会があります。お忙しいこととは存じますが、ご出席よろしくお願い申し上げます。
さて、本日は、駐車場についての連絡です。
明日本校のグラウンドを駐車場として利用できる場合は、北門(国道24号線側に一番近い門)からお入りください。
グランド状況がややこしい場合は状態を見て、明日の午前11時頃メール、ホームページにて再度、連絡いたします。
尚、本校グランドに駐車できない場合は、敷地内の駐車場所には限りがありますので、旧橋本小学校跡地に駐車していただくことになります。ご了承くださいますようお願い申し上げます。                

画像1 画像1

2019年度第1回PTA実行委員会開催

4月23日19時より、本校会議室においてPTA実行委員会を開催いたしました。笑顔あふれる和やかな雰囲気の中で、昨年度の会務、会計等について、また、本年度の事業計画や予算案について検討しました。全体会のあと4つの専門委員会に分かれ、具体的な活動内容について話し合い、役割分担を行いました。

環境保体委員会と健全育成委員会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
専門委員会の人権研修委員会と文化広報委員会の様子です。

2018年度本部役員、2019年度本部役員、各学級委員の皆様ありがとうございました。

本年度、PTA実行委員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。 

部活動

 先日、部紹介がありました。新入生は、いま、どの部に入るか検討中です。じっくりと考えて決めましょう。中学校生活で、部活動を通して学ぶことも多くあります。
画像1 画像1

橋本中央中学校新入生保護者の皆様へ 入学式のご案内

橋本市立橋本中央中学校第4回入学式のご案内

 陽春の候、新入生保護者の皆様方には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
 さて、小学校から中学校への節目の春休みをまもなく終え、いよいよ4月、橋本市立橋本中央中学校入学式を迎えます。新入生の皆様、保護者・ご家族の皆様方、御入学本当におめでとうございます。
 つきましては、下記の日程で入学式を挙行いたしますので、御出席を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
                 記

1 日 時   平成31年4月9日(火)13時30分開式
2 式 場   橋本中央中学校体育館
3 受付時間  13時受付(新入生・保護者)
  ※新入生は生徒玄関でクラスを確認。
   13時〜13時10分の間に自分の教室に入ってください。
   (できるだけ、早めにお願いします。)
  ※保護者の方は体育館玄関で受付し口座振替依頼書を提出。
4 その他   
  ・保護者同伴でお願いします。
  ・生徒の持ち物は上靴・体育館シューズ・筆記用具です。
   名札の縫い付け、白い靴下の着用をお願いします。
  ・春休みの課題は4月10日(水)
   赤ペンで答え合わせと間違い直しをして、学級担任に提出です。
  ・自転車通学許可申請書の提出がまだの方はご提出をお願いします。
   
※3月29日配布いたしました保護者様向けの入学式案内には、「白靴」とありましたが、「白靴下」の間違いです。お詫び申し上げます。
画像1 画像1

空調設置工事に関するお願い

 平素は、本校教育進展のためご支援・ご協力賜り厚く御礼申し上げます。
さて、本日は、空調設置工事に関するお願いです。工事が、春休み中から行われています。それに伴って、仮設事務所が設置されています。設置場所は、北門を入ってすぐ左側です。そのため、北門から生徒玄関への進入はできません。
 つきましては、登下校時の経路を一部変更する必要があります。
スクールバス通学生は、自転車置き場をまわって生徒玄関から入るか、いったん北門を出て生徒正門から入るようにしてください。また、普段、北門から入っている生徒のみなさんは、生徒正門から入るようにしてください。自転車通学生の人は北門付近、北駐車場通過の際には十分気をつけてください。
 また、室外機等の工事機材が各所に置かれています。工事車両等の運行等もあります。それらに十分に注意して、近づかないようにしてください。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2

古川 勝(ふるかわ まさる)氏記念碑建立

 3月31日、古川 勝(ふるかわ まさる)氏の記念碑が古川氏の同窓生「二六会」(「にろくかい」)の皆様によって本校生徒正門付近の校庭に建立されました。
 本校卒業生の古川勝氏は、水泳競技で戦後初めてのオリンピック金メダリストです。1956年〔昭和31年〕のメルボルンオリンピックで、2分34秒7のオリンピック新記録で優勝しました。

 水泳競技で戦後のオリンピック大会初の金メダルを日本にもたらした古川氏の偉業をたたえ、同窓生「二六会」(「にろくかい」)の皆様によって校庭に記念碑が建てられのです。後輩である橋本中央中学校の生徒達が古川さんのように夢の実現に向かって努力してほしいとの激励の意味も込められています。大先輩の皆様、ありがとうございます。そして、記念碑建立おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335