最新更新日:2024/06/27
本日:count up12
昨日:711
総数:118028

ボランティア活動2

活動後の整地された通路。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア活動 1

6月6日(木) ボランティア活動がありました。

活動後、砂利が敷き詰められた自転車置き場や校舎前の通路。

多くの生徒が通行するため、へこんでしまって水たまりだらけだった所。

多くのボランティア生徒の力で、平らできれいな通路になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル講習会

6月6日(木)4校時 情報モラル講習会
全学年対象でおこないました。

太田警察署 生活安全課の方に講話をしていただきました。

初めの写真は、始まるまで黙想をしている様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル講習会

6月6日(木)情報モラル講習会

インターネット利用上の注意点
インターネットを利用することの怖さ
トラブルを起こさない、巻き込まれない使い方、
学んだことを生かしてほしいと思います。

ご家庭でも話題にしてみてください。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部(市総体)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケ部

チーム一丸となって、よい展開を南中に引き寄せたのでしょう。

熱い応援・声援をありがとうございました。

次戦、6月8日(土)に向けて励みますので、
応援をよろしくお願いいたします。

バスケットボール部(市総体)

6月2日(日) 男子バスケ部
西中学校で行われました。

見事な勝利でした。

次に向けて、さらに力を磨いてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部(市総体)

健闘した女子バスケ部

熱い声援 ありがとうございました 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部(市総体)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(日)藪塚本町中で行われました。
女子バスケ部の一戦

全力を尽くした惜しい戦いでした。

たくさんの応援をありがとうございました。

剣道部(市総体)

剣道部 男子団体戦

礼に始まり、礼に終わる厳粛な雰囲気

一人ひとりが、しっかり向き合って対戦する姿
誇らしく思いました

健闘を讃えます

画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部(市総体)

剣道部 女子
6月2日(日)太田市武道館にて行われました。
試合前のリラックスモード

個人戦 第3位 という成績。
素晴らしいです。試合の様子は撮れませんでした。
すみません。

1・2年生は、力を付けて先輩の後に続けるよう頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

柔道部(市総体)

6月2日(日)太田市中学生総合体育大会
柔道大会 団体戦・個人戦

男子団体戦 
1戦目、2戦目とも圧倒的勝利。
結果 男子団体戦 優勝。
おめでとう。

個人戦も、各階級とも上位の成績。

女子個人戦 優勝 おめでとう。

画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部(市総体)

卓球部 女子団体リーグ戦
この一戦を勝ち抜けば、リーグを1位で突破。
ここぞという一戦に、一丸となって臨みました。

見事1位で、突破し決勝トーナメントへ。
チームが団結し、勝ち上がった結果
第3位。 おめでとう。

画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部(市総体)

卓球部 男子団体リーグ戦
メンバーが団結して挑みました。
全力を出し切り、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部(市総体)2

野球部は、初戦を勝ち上がり2戦目。
タイブレークまでの接戦。
応援にも熱が入りました。
保護者の皆様、関係の皆様、
たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

本日の献立
麦ご飯・牛乳・チキンカレー・シーザーサラダ

準備の様子
・身支度をととのえて、給食室前で手指消毒。
・天候が悪くない日は、外階段から教室へ運びます。

とってもおいしいカレーでした。
5月は、カレーが待ち遠しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室の清掃4

明日の給食のため、セットオン。
安心・安全な給食、明日も楽しみです。
画像1 画像1

給食室の清掃3

毎日、蛇口の裏表・取っ手・すみずみまで、ぴかぴかに。
水気もしっかり拭き取って清潔に。
大釜は、家庭用と違い大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室の清掃2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大釜の内側は、もちろんのこと
蓋の表側も全て洗います。

給食室の清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎日、美味しい給食を
ありがとうございます。
調理員さんの清掃の様子を紹介します。
当たり前に行われていますが、
大変重労働で、責任をもって行っています。

2年生 さいころトーク

さいころの出た目の数だけ進み、
お題をクリアします。
お互いをわかり合う、きっかけになりました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
太田市立南中学校
〒373-0829
住所:群馬県太田市高林北町955番地1
TEL:0276-38-0254
FAX:0276-38-6588