最新更新日:2024/06/26
本日:count up145
昨日:198
総数:517012
6月27日(木)中間テスト2日目   給食あり  部活動あり   6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話   7月1日(月)普通授業6限   3年生進路説明会(13:50〜橋本市教育文化会館2F)   7月2日(火)普通授業6限   7月3日(水)普通授業5限    7月4日(木)普通授業6限   特別支援学級見学会8:40〜   7月5日(金)普通授業5限   壮行会(6限)

1年生、宿泊研修の様子2

ドッジボール大会は大盛り上がりで終了しました!
みなさん楽しめましたか?次はバーベキューの用意です!
まだまだ始まったばかりの宿泊研修、思いっきり楽しんでいきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生、宿泊研修スタート!

宿泊研修が始まりました!
事前ガイダンスを終えて、お弁当を食べています。
保護者の皆様、朝早くからお弁当を用意していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、宿泊研修の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食を終え、ただいまクラス対抗のドッジボール対決!
おおいに盛り上がっております!

本日はお弁当!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は体育祭の日程の都合でお弁当になっています。
どれも美味しそうで、子どもたちも喜んで食べていました。
保護者の皆様、朝早くからありがとうございます。

体育祭1年生学年種目練習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は天気に恵まれず、体育祭の予行が延期となったため学年練習を1限目に行いました。学年種目「Tail Get!!」で使用する”シッポ”作りと、「つなげ仲間の輪」の練習風景です。天気が悪い日が続きますが雨天の場合の予定を確認して、頭を切り換えて行動できるよう心がけていきましょう!

体育祭1年生学年種目「つなげ仲間の輪」練習の様子(3回目)

トンボが飛びかう中、3回目の「つなげ仲間の輪」の練習風景です。
今回はB組が7回も大縄を飛ぶことができました!他のクラスも徐々に飛べる回数が増えていっています。本番に向けてがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭1年生学年種目「Tair Get!!」練習の様子

画像1 画像1
1年生の学年種目「Tail Get!!」"しっぽ取り”の練習風景です。
本番で1本でも多く取れるよう練習でも精一杯頑張りましょう!

体育祭1年生学年種目「つなげ仲間の輪」練習の様子(2回目)

前回に引き続いて学年種目「つなげ仲間の輪」の練習です。前回よりも上達し、ちょっとずつですが大縄を飛べる回数が増えていっています。1年生みんな一生懸命に練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭1年生学年種目「つなげ仲間の輪」練習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日から体育祭の全体練習が始まり、今日から学年種目の練習も始まりました。
クラスみんなの心を一つにして体育祭に向けて頑張っていきましょう!

吹奏楽部 コンクール講習会

7月30日(土)かつらぎ総合文化会館でコンクール講習会が行われました。
コンクールは8月5日。
練習の成果を発揮できるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、プール掃除してくれました!

梅雨入りのじめじめした暑さを吹き飛ばすような笑顔でプール掃除をしてくれました!
このような行事を今日のように笑顔で楽しくできることが学校生活を送る上で大切なことの1つなのだと教えられました。プールの授業が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての定期テスト!

1限目理科のテスト前の休み時間の様子です。みんな一生懸命勉強しています、えらい!
明日は1限目社会・2限目数学・3限目英語となっています。遅刻しないように気をつけて登校しましょう!
画像1 画像1

テスト計画考え中!

画像1 画像1
5/18(水)5限学活の授業風景です(1-A上・1-B下)
明日、中間テスト1発表ということで1週間のテスト勉強計画を考え中です!
初めての定期テスト・・・バッチリ計画を立てて良い結果につなげましょう!
画像2 画像2

1年生授業風景

画像1 画像1
昨日の校外学習の疲れは残っていないかな?
1-C数学の授業風景です。

校外学習終了!

生徒全員学校へ到着しました。
今日はゆっくり休んでまた明日から元気に登校しましょう!
画像1 画像1

一年校外学習

1年B組、バストラブルの為、到着が遅れます。17時過ぎになります。

一年生海遊館を出発

14時30分、予定通り海遊館を出発しました。16時学校へ到着予定です。

いよいよ海遊館へ!

今から自由行動で海遊館へ入ります!
集合時間をしっかり守りましょう!
画像1 画像1

お弁当の時間になりました!

どれも美味しそうです!
保護者の皆様、朝早くからありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少しの時間でしたが、船旅も終了!

船酔いは大丈夫かな?
中学校で過ごす楽しい思い出のひとつになりました!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 1,2年生学年末テスト(1,2年給食なし)
2/24 1,2年生学年末テスト
2/28 3年生個人懇談(希望者)
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335