最新更新日:2024/06/20
本日:count up23
昨日:174
総数:515942
6月19日(水)中間テスト発表   普通授業5限   6月20日(木)普通授業6限    6月21日(金)普通授業6限   6月24日(月)普通授業6限   6月25日(火)短縮授業4限  給食なし  12:40下校   6月26日(水)中間テスト1日目  給食あり   12:40下校    6月27日(木)中間テスト2日目   給食あり  部活動あり   6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話

1年生総合・テスト勉強の様子(4)【1-D】

友達同士で教え合うこともいい勉強になりますね!
楽しく勉強できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生総合・テスト勉強の様子(3)【1-C】

悔いのないようにこの週末はお家に帰ってもしっかり勉強しましょう!
保護者の皆様、お忙しいところ恐縮ですがお家での子供たちの勉強について、ご家庭でもご指導、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生総合・テスト勉強の様子(2)【1-B】

B組のみなさん一生懸命勉強に取り組んでいます。
素晴らしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生総合・テスト勉強の様子(1)【1-A】

2月17日(金)6限目の総合の時間、テスト勉強の様子です。
来週水曜日から実施される学年末テストに向けて、1年生頑張っております!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「職業調べ」発表の様子5

人前での発表緊張しましたね。この経験を大切に自分自身ステップアップしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「職業調べ」発表の様子4

発表内容について、声の大きさや内容等がどうであったかをみんなで評価しています。
悩みますね、良かったなーって思った点はどんどん自分にとってプラスにできるよう取り入れていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「職業調べ」発表の様子3

発表を聞く側も“聞く態度”をしっかり意識しながら聞けていました!
友達が発表している姿を一生懸命聞いている・・・素晴らしいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「職業調べ」発表の様子2

どの生徒も様々な職業について、よく調べていて感心しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「職業調べ」発表の様子1

2月13日(月)5・6限目に1月から取り組んでいた「職業調べ」の発表を行いました。
みんなの前にでて発表するのは緊張しますが、それも大切な経験です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生武道の授業(合気道)の様子5

「道」という言葉が入っているだけあって、奥が深かったですね。
普段しているスポーツとはまた違った経験だったと思います。
まだまだこれから様々なことを経験し、成長していく1年生にとって良き時間となったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生武道の授業(合気道)の様子4

女子も技の練習に挑戦!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生武道の授業(合気道)の様子3

先生にもバッチリ技を決めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生武道の授業(合気道)の様子2

受け身の練習の様子です。
万が一の時はこの練習を思いだし、ケガを防ぎましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生武道の授業(合気道)の様子1

2月10日(木)に1年生は武道の授業として合気道を授業で取り組みました。
いつもとは違う雰囲気に気持ちも引き締まっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生レクリエーションの様子(7)

様々な戦法や思いもよらない妙計奇策な技も見られ大変盛り上がりました!
また、今回のようにみんなで仲良く活動できたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生レクリエーションの様子(6)

続いて、風船運び対決!
様々な条件の中、風船を一致団結して運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生レクリエーションの様子(5)

楽しかったでしょうか?勉強するときは集中して、遊ぶときは思いっきり遊ぼう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生レクリエーションの様子(4)

見事勝ち進んで優勝したクラスは、男子A組、女子B組でした!おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生レクリエーションの様子(3)

ドッジビー開始!最初はぎこちない動きをしていたけれど、試合が進むにつれて、どんどん取って投げれるようになっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生レクリエーションの様子(2)

ドッヂビー開始直前!果たして勝つのはどのクラスか!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 1,2年生学年末テスト(1,2年給食なし)
2/24 1,2年生学年末テスト
2/28 3年生個人懇談(希望者)
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335