最新更新日:2024/06/20
本日:count up14
昨日:105
総数:516217
6月19日(水)中間テスト発表   普通授業5限   6月20日(木)普通授業6限    6月21日(金)普通授業6限   6月24日(月)普通授業6限   6月25日(火)短縮授業4限  給食なし  12:40下校   6月26日(水)中間テスト1日目  給食あり   12:40下校    6月27日(木)中間テスト2日目   給食あり  部活動あり   6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話

1年学年練習その2

予行では全く跳べなかった組も上手になってきました。本番が楽しみですね。
今日の結果は赤組45回、緑組18回、黄組17回、青組58回でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年練習

ムカデ競走についてルール確認した後、大縄跳びの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年練習その3

予行では青組が1位でしたが、本番はどうでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年練習その2

各組で工夫をしながら練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年練習

予行ではうまくいかなかった大縄跳びの練習をしました。植木先生から回し方のコツを教えてもらい一生懸命練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生キッズサポートスクール

7月6日、キッズサポートスクールが行われました。和歌山県警少年課の方を講師にお招きし、いじめや携帯電話、窃盗などの犯罪全般についてお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生キッズサポートスクール

7月6日に行われたキッズサポートスクールの様子です。生徒たちは真剣な表情で話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳

班やグループで意見交換しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳

7月5日の道徳は、1Aを太田先生、1Bを市川先生、1Cを植木先生が授業をしてくれました。毎回どの先生が授業をしてくれるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業の様子

7月4日、教室の気温は30度近くになっています。台風接近の中、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除1年生

6月16日の午後、プール掃除を行いました。天候にも恵まれ、生徒たちは一生懸命きれいにしてくれました。
5限目は1ABが担当してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除1年生

6限目には1Cが掃除の続きをしてくれました。かなりきれいになりました。
また、放課後はサッカー部が総仕上げをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1Aの道徳の授業

1Aの道徳を「あの子が泣いています」という題で、清田先生がしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1Cの道徳の授業

1Cの道徳を「命を助けたい」という題で、森本先生がしています
画像1 画像1
画像2 画像2

1Bの道徳の授業

1Bの道徳を「励まし合い高め合える生涯の友を」という題で、太田先生がしています
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生授業風景

1Cの道徳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生授業風景

1Bの道徳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生授業風景

1Aの道徳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の昼休憩

1年生の昼休憩、楽しんでます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の昼休憩

1年生、昼休憩を楽しんでいます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 2年生学年レク(午後)
3/22 大掃除
3/23 修了式
3/25 学年末休業(3月末まで)
生徒会活動
3/22 生徒会選挙
3/23 生徒総会
その他
3/20 県立高校合格発表
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335