最新更新日:2024/07/01
本日:count up23
昨日:88
総数:517421
7月1日(月)普通授業6限   3年生進路説明会(13:50〜橋本市教育文化会館2F)   7月2日(火)普通授業6限   7月3日(水)普通授業5限    7月4日(木)普通授業6限   特別支援学級見学会8:40〜   7月5日(金)普通授業5限   壮行会(6限)

12月7日 1年生 校外学習

 ひらかたパークへ行ってきました。グループで行動しアトラクションを楽しみました。
一人ひとりが、気配りや思いやりの気持ちで過ごす一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト勉強がんばろう  自主勉強ノート拝見

 1年生の自主勉強ノートです。学ぼう、身につけようという意欲の感じられるノートの内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 合気道の授業

 11月16日、1年生は合気道を体験しました。3名の先生に指導していただきました。
正座をしたり、互いの礼をしたりと気の引き締まる体験でした。先生方はていねいに教えてくださいました。足の運びや体の動きはとても難しかったですが、みんな夢中で挑戦しました。先生がお手本を見せてくださいましたが、流れるような技の連続に生徒たちは目を丸くしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 合気道の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒は真剣なまなざしで先生たちの動きを見ています。

学年レクリエーション

 11月2日 5限体育館で1年生はレクリエーションを行いました。少人数から仲間をつくっていく声かけトレーニングや、指揮者のかけ声とは反対の動きをして動きをそろえるゲームなど、コミュニケーション力を育むトレーニングをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 夏−1(ナツワン)グランプリ

1年生家庭学習ノートグランプリN−1(エヌワン)に続く第2弾夏休み中のノートグランプリ夏−1(ナツワン)です。
各クラスから4名ずつ選ばれました。1年生の家庭学習は提出率がほぼ100%です。これからもがんばります。ノートの内容もレベルアップを目指します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日5限 1年C組社会科

 本日1年C組で研究授業が行われました。社会科、寒川先生の授業です。授業のめあては「EUのメリットとデメリットについて考える」。グループ学習で活発に意見交換をしていました。テーマについてしっかりと考え、真剣に取り組んでいました。次の時間に各グループのまとめを発表するそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 9教科初めての期末テスト

 テスト2日目理科のテストが配られました。初めての期末テストです。明日の最後の教科までベストを尽くします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 家庭学習ノート1年生

 本日提出された1年生の家庭学習ノートです。
まもなく「夏ー1」グランプリ〔夏休み中の家庭学習ノートグランプリ〕の発表も予定されているそうです。
画像1 画像1

9月19日1限 1年A組数学

 方程式の利用について学びました。しっかりと先生の話を聞き、問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 めざせ 「夏ー1ぐらんぷり」

画像1 画像1
自主学習ノート 自信のあるページを競います。

1C 口と歯の健康講座

 配られたリーフレットを読み、お話に真剣に聞き入っていました。歯と歯茎の間を磨くことがとても大切だそうです。
画像1 画像1

1年生 非行防止教室「キッズサポートスクール」開催

本日3時間目に、和歌山県警察本部生活安全部少年課少年サポートセンターの方をお迎えして、「キッズサポートスクール」(非行防止教室)を開催しました。いじめや盗み、スマホ問題について考えました。法や決まりを守り「正しく判断し、行動できる子」を育成することを目的としています。しっかりと心に留めておかなければならないことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1B 口と歯の健康講座

7月4日1年B組の「口と歯の健康講座」です。歯間をきれいにする方法として、ブラッシングの仕方やデンタルフロスを使うことを知りました。
画像1 画像1

1年A組 口と歯の健康講座

画像1 画像1
 歯科衛生士さんにきていただいて、1年生を対象に口と歯の健康講座を開催します。7月3日はA組でした。運動と歯の関係、体の健康との関係などについて模型や掲示物を用いて教えていただきました。

第1回N1グランプリ〜表彰式〜

本日、1年生第1回N1グランプリの表彰式が行われました。工夫を凝らした素晴らしいノートが多数ある中、見事に入賞した生徒たちです!
画像1 画像1

第1回N1グランプリ 優秀賞

優秀賞に輝いた5名です!
画像1 画像1

第1回N1グランプリ 個人賞

校長賞、教頭賞、学年主任賞を受賞しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回N1グランプリ 最優秀賞

見事、栄光のグランプリ輝きました!
画像1 画像1

1年生本日の家庭学習ノート3クラス N1グランプリいよいよ発表!

 6月28日提出された1年生の家庭学習ノートです。テスト範囲の復習や次のところの予習をしていました。続けています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/16 3年学年末テスト発表
生徒会活動
1/13 吹奏楽部アンサンブルコンテスト県大会出場
その他
1/16 スクールカウンセラー来校日
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335