最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:275
総数:511637
5月31日(金);2年生職場体験学習(二日目) 

プール掃除

 本日プール掃除を行いました。体育科の先生達の指導のもと、1年生がそれぞれのクラスごとにプールとプール周辺の清掃を行いました。一人ひとり一生懸命取り組みました。1年生のみんなの手で少しずつ少しずつ磨かれ、最後にはとてもきれいになりました。自分たちのプール、そしてみんなのために、1年生が大活躍しました。頑張りました。プール開きは6月20日の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除

 プールの長イスなどの物品の用意、トイレや更衣室、プール入り口周辺などの清掃も行いました。ていねいな仕事ぶりに感心しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 道徳

「明日への扉」の本を使って道徳教育をしました。
文章を読んで
感じたこと。自分だったら。今の生活に置き換えて。
など考える機会になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル教育 1年生

LINEオフィシャルインストラクターの福泉さんに来ていただき、1年生に情報モラルについて講習をしていただきました。
「ネットの特性」
「自分と相手とのちがい」
「文字だけでは伝わらないこと」
「楽しく仲間とコミュニケーションをするには」
などを福泉さんと考えたり、自分たちで話し合ったりと、
インターネットを利用する上で楽しく友達とコミュニケーションする方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル教育 1年生

 
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修(2)

入所式が終わってフィールドサーチ開始です。
グループで力を合わせて問題を解いていきます
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修(3)

楽しい昼食の時間です。友達と一緒に楽しくたべています。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食後には、体育委員会が運営してくれて「王様ドッチボール」をみんなでしました。
白熱した試合が繰り広げられ、A組が総合優勝に輝きました!
みんなが楽しめるレクを考えてくれて、ありがとう♪

宿泊研修(5)

バーベキューもみんなで準備して、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修(6)

バーベキューの後はキャンプファイアーです。
火の長と女神が友情の火を灯します。

画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修(7)

キャンプファイアーでみんなで楽しくレクリエーションをしました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 卒業式
生徒会活動
3/5 予餞会
その他
3/10 県立高校入試
3/11 県立高校入試(面接等)
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335