最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:173
総数:517047
6月27日(木)中間テスト2日目   給食あり  部活動あり   6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話   7月1日(月)普通授業6限   3年生進路説明会(13:50〜橋本市教育文化会館2F)   7月2日(火)普通授業6限   7月3日(水)普通授業5限    7月4日(木)普通授業6限   特別支援学級見学会8:40〜   7月5日(金)普通授業5限   壮行会(6限)

1年生 道徳

5月23日(火)6時間目

1年生は各クラスの担任の先生が道徳の授業を行いました。

上から
A組「日曜日の朝に」
B組「バスと赤ちゃん」
C組「掃除の神様が教えてくれたこと」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 総合

5月19日(金)6時間目

1年生は総合の時間にグループワークトレーニングを行いました。

グループに与えられた様々な情報を整理し、メンバーと協力して、答えを導き出すゲームでした。

日頃から男女の隔たりなく、仲の良い学年ですので、協力することは得意中の得意です。

みんな仲良く取り組んでいました。

上からC組、B組、A組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト(1年生)

5月10日(水)3、4時間目

1年生は体育館にてスポーツテストを行いました。

握力・長座体前屈・上体起こし・反復横跳び・立ち幅跳びの5種目を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年レクリエーション(その1)

5月1日(月)5,6時間目
1年生は仲間作りのために学年レクリエーションを行いました。

全員参加の○×クイズ、伝言ゲーム
選択制のゲームを6つ行いました。

楽しい時間はあっという間で、結果発表と表彰式をすることができませんでしたが、みんなで盛り上がることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年レクリエーション(その2)

本日は教師主導で行いましたが、次は実行委員を募り、みんなで盛り上げてくれるといいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学年集会

4月21日(金)6時間目

1年生は体育館に学年集会を行いました。

中学生になって2週間、慣れない環境の中、頑張っているところをみんなで共有し、これから気をつけなければいけないところをお話しました。

その後、仲間作りの一環として、話をせずに、誕生日順に円になるというゲームを行いました。

みんなゼスチャーで一生懸命自分の誕生日を伝えていました。

もっと時間がかかるかなと思いましたが、積極的に伝え合い、あっという間にできあがりました。

時間があったので、血液型にも分かれてもらいましたが、なんと今年の新入生の中にはAB型が1人だけ!1年生の先生の中にもAB型はいませんでした。

今日のように、けじめをつけて、楽しい中学校生活を送って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/26 中3第1回進路説明会
5/29 中1キャップハンディ体験学習 中3実力テスト 教育実習開始
6/1 職場体験(1日目)
その他
6/1 学校運営協議会
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335