最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:173
総数:517041
6月27日(木)中間テスト2日目   給食あり  部活動あり   6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話   7月1日(月)普通授業6限   3年生進路説明会(13:50〜橋本市教育文化会館2F)   7月2日(火)普通授業6限   7月3日(水)普通授業5限    7月4日(木)普通授業6限   特別支援学級見学会8:40〜   7月5日(金)普通授業5限   壮行会(6限)

2年生授業参観風景(5月6日)

 5月6日(金)午後から授業参観がありました。

 お忙しい中、またあいにくのお天気で足元の悪い中、たくさんの保護者の方が来校してくれました。ありがとうございました。

 2年生の授業風景です。
 まずは、2年A組英語、2年B組学級活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年D組授業風景(5月6日)音楽

 5月6日(金)2年D組の音楽の授業風景です。

 橋本中央中学校の新しい校歌や、『翼をください』などを歌っています♪
 みんなしっかりと声を出していましたよ☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年A組授業風景(5月6日)美術

 5月6日(金)の2年A組の授業風景です。美術の授業で、それぞれの名前やイニシャルをアルファベットで、デザインしています。
 とっても楽しそうです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業の様子です。(5月2日)

 5月2日(月)2年生の授業風景です。

 連休明けですが、みんな頑張っています。

 C組は国語の授業でした。漢字の部首の話をしていました。
 D組は理科の授業でした。2年生で学習した内容のプリントで
     演習していました。分子について学習してます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の授業風景です。(5月2日)

 5月2日(月)2年生の授業風景です。

 A組は英語の授業です。be動詞の復習をしていました。
 B組は社会の授業です。グループワークを行っています。表を読み取り、グラフにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動紹介ポスター(4月)その2

 いろいろな部活動があります。

 野球部、バレー部(女子)、バスケットボール部(男女)、ソフトテニス部(男)、卓球部(男女)、剣道部(男女)、吹奏楽部、美術部、水泳部、柔道部、茶華部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 市標準テスト実施(4月19日)

 4月19日(火)1・2年生では、市の標準テストを実施しています。

 2年生は5教科です。

 みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生課題テスト(4月15日)

 4月15日(金)2年生で、課題テストを実施しました。

 みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景(4月14日)

 2年生の給食の風景です。

 給食当番さんは、エプロン・バンダナ・マスクをつけて頑張ってくれています。

 楽しくいただいてます♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業が始まりました!(4月14日)

 4月14日(木)各クラスの授業風景です。

 まずは、A組国語・B組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業が始まりました!(4月14日)

 2年生の授業風景です。

 C組は社会、D組は英語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 3年生個人懇談(希望者)
生徒会活動
3/2 予餞会(部活なし)
その他
3/2 県立高校本出願
3/3 県立高校本出願
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335