最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:99
総数:517313
6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話   7月1日(月)普通授業6限   3年生進路説明会(13:50〜橋本市教育文化会館2F)   7月2日(火)普通授業6限   7月3日(水)普通授業5限    7月4日(木)普通授業6限   特別支援学級見学会8:40〜   7月5日(金)普通授業5限   壮行会(6限)

2年生 補習(数学)

6月24日(月)放課後

本日、2年生は5教科の最後、数学の補習でした。

今回は連立方程式が範囲のようで、数学はできる気がする、と言っている子も多く、残っている人数は少なかったですが、その分詳しく教えてもらっていました。

明日は、残念ながら給食を切っていて、お昼までの授業になっているので補習はありませんが、わからないことがあれば、いつでも聞いてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 補習(国語)

 6月21日(金)

 本日の補習教科は国語でした。今日も多くの生徒が参加して、勉強に励んでいました。

 この週末で、補習に出た内容や授業で学んだ内容を振り返ってテストに臨みましょう。

 月曜日の補習は数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 補習(理科)

6月20日(木)

理科の補習が行われました。

たくさんの生徒が参加していました。

補習で学んだことを忘れないうちに、復習しておきましょう。

明日は国語の補習があります。


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 補習(社会・英語)

本日、6月14日(水)に中間テスト発表が行われました。

放課後、早速補習が行われ、たくさんの人が、社会と英語に分かれて参加していました。

明日は理科、金曜日は国語、来週月曜日は数学を予定しています。

また、図書室の開放もありますので、家で勉強するのが苦手な人は学校で少し頑張ってみるのはどうでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習のまとめ(その1)

6月7日(金)6時間目

2年生は総合的な学習の時間に、職場体験学習のまとめを行いました。

パワーポイントを使い、1年生に聞いてもらうためにスライドを作成することになっています。

事業所ごとに分かれて作業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習のまとめ(その2)

文章を考える人、タブレットを操作する人、それぞれに役割を持って作業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 夏休み前集会
7/20 中体連
7/21 中体連
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335