最新更新日:2024/06/19
本日:count up53
昨日:426
総数:515581
6月19日(水)中間テスト発表   普通授業5限   6月20日(木)普通授業6限    6月21日(金)普通授業6限   6月24日(月)普通授業6限   6月25日(火)短縮授業4限  給食なし  12:40下校   6月26日(水)中間テスト1日目  給食あり   12:40下校    6月27日(木)中間テスト2日目   給食あり  部活動あり   6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話

ソフトテニス部 練習試合

本日は奈良県大成中学校と練習試合を行いました。今日は3年生も応援に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部男子 練習

今日は、伊都地方テニスインドア大会が橋本県立体育館で行われます。大会に向けて今日は、最終調整をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年レク

今日は、学年目標の「協力は強力」が見れたスポーツレクでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年レク

一人一人が、一つのボールを真剣に追っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年レク

12月20日、5、6限に学年レクとして、バレーを行いました。各チーム一体となって、白熱した試合が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3C 命を育む授業 その2

子どもたちとたくさん触れ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3C  命を育む授業

12月19日、命についての授業を行い、命の大切さを先生のお話や子どもとのふれあいを通して学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 練習試合

生徒たちは、普段の練習の成果が発揮できて、嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む教育3A

生徒たちもだんだん慣れてきて、楽しむことができました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む教育3A

小さい子供も触れ合うよい体験でした(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む教育3A

命についてしっかり勉強し、よい体験をすることができました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業 3D

ひげじいさんの手遊びもみんなで上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業 3D

抱っこした赤ちゃんがスヤスヤ眠ってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業 3D

乳幼児とのふれあい前にそれぞれ自己紹介をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業 3D

11月28日、保健福祉センターにて「命を育む授業」が行われました。トップバッターは3Dで、命の大切さについて学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回進路説明会

11月21日、進路説明会を開催しました。また、来週から始まる『命を育む教育』についての説明もありました。保護者の皆さま、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 情報モラル教室

11月14日、3年生を対象とした情報モラル教室が行われました。身近で起きているネットトラブルやLINEでのトラブルなど、事例を通してわかりやすく教えていただきました。今回の授業において、携帯電話の正しい使い方を知る良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目

三号車の様子です。実行委員さんからの挨拶をしています。実行委員さん、今までお疲れさまでした。
画像1 画像1

修学旅行 お台場フジテレビ

みんな修学旅行最後のお買い物をたのしんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目

東京駅にて新幹線の到着を待っています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 6限木曜授業
3/16 5限水曜授業
3/17 5限授業
その他
3/14 母子保健推進委員来校
3/17 県立高校合格発表
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335