最新更新日:2024/05/31
本日:count up101
昨日:275
総数:511734
5月31日(金);2年生職場体験学習(二日目) 

3年生お弁当風景(9月16日)

 9月16日(土)雨天のため、体育祭延期です。

 昼食タイム★今日は、お弁当でーす♪

 ごちそさまでした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生応援グッズ★

うちわもぽんぽんも作りましたよ★
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生応援グッズ作りがんばっています★

 団旗も仕上がってきました★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生応援グッズ&団旗作成(9月13日)その2

各色組で、工夫していますよ★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生応援グッズ&団旗作成(9月13日)

 9月13日(水)放課後、3年生では、体育祭の応援グッズを作成しました。

 各クラスの特徴がでています★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生卒業アルバム用クラブ写真撮影(9月13日)

 9月13日(水)卓球部女子と水泳部が撮影しました。

 すてきな笑顔です★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年練習の様子(9月13日)

 体育祭の3年生の学年練習の様子です。

 フォークダンスの集合写真の隊形を確認し、当日の服装の確認をダンス実行委員の岩谷さんと梅田さんがしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育祭の団旗&応援グッズ作成(9月8日)

 9月8日(金)3年生では、各クラスで団旗や応援グッズの作成をしました。

 今のところ、うちわやポンポンを作るようです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育祭学年種目練習の様子(9月8日)

 9月8日(金)3・4時間目3年生の学年種目の練習の様子です。

 騎馬戦を練習してみました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育祭学年種目の練習(9月7日)

9月7日(木)1・2時間目の3年生の学年練習の様子です。

グラウンドにて、フォークダンスの練習と、騎馬戦の入退場の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生道徳公開授業(9月6日)その2

題材に書かれていた場面における声かけを、各グループで考え、ロールプレイをし、発表しました。

そして、最後に「心づかいをわきまえた人」とは、どんなことができる人のことをいうのかを考え、自分の生活を振り返る機会になりました。

ここで、ワークシートに書いた「心づかいをわきまえた人」についてみんなが考えたものを紹介します。

・周りをよく見ていて気遣いができる人
・心のこもったあいさつができる人
・相手の気持ちやその場面の空気を考えられる人
・返事やあいさつなどを、その状況にあった言葉や声かけでさりげなくできる人
・他人の気持ちを考えることができる人
・相手を想い、行動で雰囲気を明るくすることができる人
・感謝の気持ちを伝えられる人
・人のためを思って行動ができる人 などたくさんの意見が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生道徳公開授業(9月6日)その1

 9月6日(水)3時間目、3年生で道徳の公開授業が実施されました。

 教科書『明日をひらく』の「言葉惜しみ」を題材に用いて、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育祭学年練習の様子(9月5日)フォークダンス その3

 フォークダンス2曲目は、井上苑子さんの『大切な君へ』です。

 とってもCUTEな曲です☆

 アップテンポな曲なので、リズミカルなダンスです☆

 先生たちも入り、楽しく踊りました☆


 なんと本日の2時間で3曲の振り付けを、みんなマスターしましたよ☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育祭学年練習の様子(9月5日)フォークダンス その2

 各クラスに分かれ、円になり、ダンス委員さんがクラスの仲間に教えてくれました。

 男女はじめは手をつなぐことを照れくさそうにしていましたが、どんどん慣れてきて、楽しそうに良い雰囲気で楽しく踊っていました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育祭学年練習の様子(9月5日)フォークダンス その1

 体育祭にむけた学年練習がスタートしました。

 9月5日(火)1・2時間目に体育館で、3年生はフォークダンスの練習をしました。

 各クラスのダンス委員さんが、前に出て、夏休み中に練習したダンスをみんなに披露し、お手本を見せてくれました☆

1曲目は、フォークダンスのTHE定番曲♪オクラホマミキサーです☆
これに決まった理由は、来てくれる保護者の方へもなじみある親しんでくれる曲だからだそうです!ダンス委員さんで決めてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育祭の色決め(9月1日)

 9月1日(金)全校集会の後、3年生のみ体育館に残り、体育祭の色決めをしました。

 大いに盛り上がりました☆

 くじ引きをした結果を報告します。

 3A 赤  
 3B 緑
 3C 黄
 3D 青

 今年は、3年生が4クラスなので、1・2年生はそれに合わせて、各クラスのメンバーを4色に振り分けた色組で対戦します☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生登校日(8月30日・31日)

 8月30日(水)31日(木)の2日間、3年生は登校日で、実力テストが実施されました。

 さすが3年生、大変落ち着いた態度で、テストに臨み、しっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/25 学年末休業(3月末まで)
3/30 新入生登校8:30
離別式13:30〜
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335