最新更新日:2024/06/03
本日:count up27
昨日:174
総数:511834
6月3日(月)普通授業6限  部活動休養日   学校運営協議会(18:30〜)    6月4日(火)普通授業6限   6月5日(水)普通授業4限  14:00下校  部活動なし   6月6日(木)普通授業6限   内科検診(3年+2AB)   6月7日(金)普通授業6限 

デートDV 3年D組実施

真剣に話しを聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年C組デートDV授業

昨日に続き3年C組がデートDVの授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年D組 社会科 研究授業

授業内容は株式会社について理解し、利潤の配分について考える授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 デートDVの授業 実施

今日3AからデートDVの授業がおこなわれました。相手を理解し人格を尊重する心を持ってもらいたい目的です。また、20歳の自分に手紙も書きました。次回は1月11日3C 1月15日3D 1月28日3B 1月29日3Eが行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 12月7日 BBQしました

学年行事の最後となるバーベキューを行いました。各班話し合い、工夫しながら楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業

3年B組が健康福祉センターに行き、保健師の方から命を育む授業と乳幼児の触れあいをおこないました。この様子をNHK和歌山が取材にきてくれていました。放映は12月12日(水)18:30〜です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3E保育実習いってきました。

 あいにくの雨で園庭には出られませんでしたが、教室で活発に活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 3C保育実習行ってきました

 制作した遊び道具を持って行き、楽しく活動しました。1歳児 ボール入れ 2歳児 的当て 3歳児 輪投げ 4歳児 的当て・福笑い 5歳児 ボーリング・魚釣りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3D保育実習行ってきました。

 1歳児 フェルトのボール遊び・びっくり箱 2歳児 宝探し 3歳児 わにたたき 4歳児 かるた・もぐらたたき 5歳児 紙芝居・わなげ・紙コップシャッフルを制作し楽しく過ごしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育実習3B行ってきました

 手作りのおもちゃを持って楽しく活動することができました。1歳児カプセルボール遊び、2歳児電電太鼓と指遊び、3歳児魚つりとボール入れ、4歳児輪投げとボーリング、5歳児魚釣りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育実習3A行ってきました!

11月12日月曜日9:30〜11:30まで橋本こども園において、保育実習をさせていただきました。生徒たちは楽しく活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー競技

決勝戦で惜しくも負けましたが、県大会出場おめでとう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県サッカー新人大会紀北ブロック予選

10日土曜日高野口中学校にて、大会が行われました。1試合目打田中学校と対戦3対2で勝利県大会出場の権利を獲得しました。2時から決勝があり岩出第二中学校とします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年B組国語科研究授業(10月25日)

10月25日(木)5時間目、3年B組で国語の研究授業が行われました。

この日の授業の「めあて」は、「二つの社説の共通点・相違点に注目し、気づいたことをまとめる」です。

子どもたちは、しっかりとワークシートを仕上げ、教え合いをしながら、積極的に取り組んでいました。

お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末テスト始まる

 3年生。期末テスト1日目1限目テスト配布直後の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭団旗作成 その2

体育祭団旗作成中
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭団旗作成 その1

3年生が放課後を利用して体育祭で副団長が持つ団旗を作成しています。どの色も
いいのができてきました。体育祭当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生スタート

 3年生は夏休みが終了し、今日から始まりました。30日は校内実力テストで、暑い中一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

補習の様子です

夏休み最後の補習です。教科は国語で54名の参加です。みなさん一生懸命取り組んでいました。30日、31日の実力テストがんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学補習

参加人数約40名 入試過去問を学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 3年実力テスト
生徒会活動
2/2 サッカー部県大会
PTA活動
2/1 交通安全指導
3年学年委員会19時から
その他
2/1 本校入学説明会
2/6 スクールカウンセラー来校日
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335