最新更新日:2024/06/24
本日:count up81
昨日:182
総数:516560
6月24日(月)普通授業6限   6月25日(火)短縮授業4限  給食なし  12:40下校   6月26日(水)中間テスト1日目  給食あり   12:40下校    6月27日(木)中間テスト2日目   給食あり  部活動あり   6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話

体育祭団旗作成 その1

3年生が放課後を利用して体育祭で副団長が持つ団旗を作成しています。どの色も
いいのができてきました。体育祭当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生スタート

 3年生は夏休みが終了し、今日から始まりました。30日は校内実力テストで、暑い中一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

補習の様子です

夏休み最後の補習です。教科は国語で54名の参加です。みなさん一生懸命取り組んでいました。30日、31日の実力テストがんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学補習

参加人数約40名 入試過去問を学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生補習 三日目

本日の補習は社会と数学でした。昨日に続き大勢の参加がありました。みなさんよくがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 3年生ダンス委員

夏休みに入り、体育祭に向けて3年生ダンス委員が活動を始めています。
まずは、昨年のビデオを見ながら、ダンスを覚えて練習をしています。
9月に入ったら、ダンス委員が中心になりみんなにダンスを教えてくれるそうです。
ダンス委員さん、よろしくお願いします。がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生夏休み補習

8月6日から始まった補習ですが、本日7日も約60名の参加があり、暑い中一生懸命入試に向けてがんばっています。明日8日は、社会・数学の補習があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生進路説明会

 本日、3年生進路説明会を行いました。近隣の公立高等学校7校にお越しいただき、各校の特色を話していただきました。いよいよ自分の進路について具体的に考える時期となりました。明るい希望を持って、コツコツと努力を続けていきましょう。
画像1 画像1

夏季総体サッカー競技の部

高野口中学校で大会が行われました。対戦も高野口中学校であり先取点を取ることができましたが、惜しくも負けてしまいました。三年生最後の大会よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み 体育館

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の昼休みは全学年の体育館開放日でした。蒸し暑さの中でも元気いっぱいでした。

3年生 租税教室

 7月2日3限 租税教室を開催しました。「私たちのくらしと税」について税理士さんからお話を伺いました。税制度の歴史や税金を納める理由、税金がどのようなことに使われているかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨の晴れ間に

 水泳の授業が始まっています。3年C組D組の授業の様子です。晴天のもととても気持ちよさそうでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年集会

 本日5限目、3年生は学年集会をしました。修学旅行を終え、「気持ちを引き締めよう。服装や生活態度をきっちりしていこう。勉強はもちろん、3年生としてリーダーシップを発揮しよう。」という呼びかけに、みんなとても真剣に聞き入っていました。さすがです。また、そのあと、大スクリーンで修学旅行の写真をスライドショーを見せてもらい、楽しかった思い出を共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生スマホ安全教室

本日6月8日(金)6時間目においてKDDIの方に来校していただき、スマホの正しい使い方や、マナー、モラルについて、またトラブルに巻き込まれないように動画を観ながらお話しをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日 少年メッセージ2018伊都大会出場

 かつらぎ総合文化会館で「少年メッセージ2018伊都大会」が開催され、本校から2名出場しました。3年生福本さんと、中谷さんです。舞台で堂々と発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生保護者の皆様へ

橋本中央中学校3年生保護者の皆さまへ、修学旅行の帰着予定時刻をお知らせします。
現在、バスは関西空港を出発しました。順調に進みますと保健福祉センター【18:45】、清水小学校【18:55】、学文路選果場前【19:05】、山田地区公民館近くの京奈和側道【18:55】に到着する予定です。保護者の方の車は、保健福祉センター駐車場・清水小学校グラウンド・学文路選果場横駐車場・山田地区公民館駐車場へ駐車いただき、車道へは駐車しないようお願いします。

関西空港出発します。

17時45分頃、関西空港を出発します。
画像1 画像1

関西空港到着


画像1 画像1
画像2 画像2

羽田空港

搭乗しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

搭乗


画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 終了式(給食なし)
3/25 学年末休業スタート
その他
3/19 県立合格発表
3/20 スクールカウンセラー来校日
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335