最新更新日:2024/06/06
本日:count up161
昨日:243
総数:512695
6月6日(木)普通授業6限   内科検診(3年+2AB)  (部活終了18:00 完全下校18:15)   6月7日(金)普通授業6限   6月8日(土)県大会(サッカー・ソフトテニス・卓球・剣道)   6月9日(日)少年メッセージ2024伊都大会(かつらぎ総文12:00〜)    6月10日(月)普通授業6限  耳鼻科検診;1年   部活動休養日

修学旅行1日目 新幹線です☆

みんな嬉しそうです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 新幹線に乗りました!

東京に向かいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 新大阪に到着しました☆

新大阪に到着しました!

トイレ休憩を済ませて、のぞみ220に乗ります(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 出発

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 橋本を出発しました!

ただ今、橋本市福祉センターを出発しました。

バス2代で、京奈和道を奈良周りで進んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生修学旅行にむけて(6月3日)最終確認

 部屋長会議をする上での注意事項、修学旅行実行委員会による役割決めを最終確認しました。

 さて、3年生の皆さん明日からいよいよ待ちに待った修学旅行ですね。

 みんなで、ルールを守り、楽しく最高の思い出になる旅にしましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて(6月3日)最終確認

 6月3日(月)3年生では、明日から出発する『修学旅行』に向けた最終の確認事項の学活をしました。
 写真撮影の隊形を作ったり、バスに乗車する座席、新幹線に乗車する座席順に並び替えたり、スムーズに練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少年メッセージ2019 伊都地方発表大会

 6月2日日曜日 橋本市教育文化会館2階大ホールで「少年メッセージ2019 伊都地方発表大会」が開催されました。本校から3年生2名が出場しました。演題(結果)は「私が努力する理由」(奨励賞)、「きっかけはささいなこどだった」(入賞)でした。日々の学校生活、部活動や人との関わりの中で思ったこと感じたことをメッセージに込め伝えました。大勢の聴衆の前で堂々と立派に発表することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行に向けて学年集会

 3年生は6月4日から3日間修学旅行です。修学旅行のしおりができあがりました。きょうは、学年全体で最終の確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の準備

6月4,5,6日の修学旅行に向けて、3年生は様々な決めごとや打合せをしています。本日は、部屋割りを相談して決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年スポーツテストのようす(5月17日)その3

 男女それぞれ、2人1組で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生スポーツテストの様子(5月17日)その2

 3年生スポーツテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト3年生(5月17日)

 3年生のスポーツテストの様子です。

 よく頑張って取り組みました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学級目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

春季選手権サッカー競技

粉河中学校にて行われました。一回戦はPK戦となり勝ち上がり、二回戦は岩出第二中と対戦1対2で惜しくも負けてしまい第三位となりました。敗れはしましたが最後まで諦めずプレイしました。夏の大会に期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日3年生全国学力調査、1・2年生橋本市標準検査

 3年生の全国学力調査の様子です。国語、数学、英語と生徒質問紙の調査です。本年度から英語「話すこと」の調査が加わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
その他
3/18 県立高校合格発表
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335