最新更新日:2024/06/08
本日:count up9
昨日:194
総数:513178
6月7日(金)普通授業6限   (部活終了18:00 完全下校18:15)  6月8日(土)県大会(サッカー・ソフトテニス・卓球・剣道)   6月9日(日)少年メッセージ2024伊都大会(かつらぎ総文12:00〜)    6月10日(月)普通授業6限  耳鼻科検診;1年   部活動休養日

橋本ライオンズクラブ模範生徒表彰式

1月19日(木)午後6時より、橋本商工会館にて、橋本ライオンズクラブ模範生徒表彰式が行われました。

全校生徒の模範となるような生徒に贈られる賞で、毎年3年生から男女1名ずつが選ばれます。

本年度も1名ずつ表彰していただき、受賞のスピーチを堂々と披露してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3C デートDVについての授業(その1)

1月17日(火)5,6時間目
3CでデートDVについての授業をしていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3C デートDVについての授業(その2)

6時間目は養護教諭の向山先生が、「自分らしく生きる」という授業をしてくださいました。
そして、20歳の自分に手紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3B デートDVについての授業(その1)

1月13日(金)3Bで橋本市人権男女共同推進室の方が来て下さり、デートDVの授業が行われました。

「デートDV」という聞きなれない言葉の意味、そして、どうすればお互いが嫌な気持ちをせずに生活できるか、という授業をしてくださいました。

そのあと、グループで考える活動も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3B デートDVについての授業(その2)

3Bは16日月曜日に、向山先生の授業を聞き、5年後の自分に手紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3A デートDVについての授業

1月12日(木)の5・6限目に橋本市人権男女共同推進室の方が来て下さり、デートDVに関する授業が開かれました。
生徒によるロールプレイを中心に、どうすればよい関係を構築できるかをグループで考えました。
6限には向山先生による授業があり、20歳の自分に向けての手紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 中3学年末テスト(3日目)
2/1 中学校入学説明会
2/2 中3実力テスト
その他
1/28 バスケウインターカップ
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335