最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:99
総数:517332
6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話   7月1日(月)普通授業6限   3年生進路説明会(13:50〜橋本市教育文化会館2F)   7月2日(火)普通授業6限   7月3日(水)普通授業5限    7月4日(木)普通授業6限   特別支援学級見学会8:40〜   7月5日(金)普通授業5限   壮行会(6限)

給食委員会の放送(学校給食週間)(1月26日)

今週は、学校給食週間です。

給食センターから、今週のメニューについての詳しい資料が送られてきているので、それを、給食委員会の2Bの生徒が放送してくれました。

*****************************

 今日は、「黒米ごはん」、「柿入りカレーライス」を紹介します。
「黒米」は、橋本市の杉尾地区(境原小学校の近く)で作られています。黒米をお米に混ぜて炊くと、赤飯のような色に炊きあがります。古くから、お祝い事の席で食べられていました。
 「柿入りカレーライス」は給食でもおなじみの献立になっていますが、今日の柿は、秋にとれた柿を冷凍しておいたものを使っています。現在は柿を冷凍することで保存できますが、昔は冷凍庫がなかったので干し柿にして保存していました。このような工夫は、柿をたくさんとれる地域ならではの知恵ですね。柿入りカレーライスも、柿を一年中美味しく食べてもらうために、いろんな人が協力してできたカレーです。ほんのり甘く、深みのある味になっています。味わってしっかり食べましょう。

 今日の伊都地方でとれた野菜は、ニンジン、大根、小松菜です。
 カレーライスに入っているマッシュルームは橋本市恋野地区で作られたものを使っています。

*****************************
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/2 3年生第8回実力テスト
2/3 授業研究(きのくに学力定着フォローアップ)1限特別支援
PTA活動
2/3 3年生学年委員会 19時〜
その他
2/2 インターンシップ(大阪大谷大学より2名)8日まで
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335