最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:248
総数:513608
6月11日(火)普通授業6限   (部活終了18:00 完全下校18:15)   6月12日(水)普通授業5限     6月13日(木)普通授業6限    6月14日(金)学校訪問   普通授業4限   研究授業5限(1A)  部活なし

学校給食週間(1月29日)給食委員会からの放送

1月29日(月)2年D組の給食委員の宮下くんと杉本さんが、学校給食週間の放送をしてくれました。

*********************************

 今日は、「さばの塩焼き」、「梅肉和え」、「とふの粉の煮物」を紹介します。「さば」は、和歌山県の近くの海でとれたもので、給食を食べている子どもたちに是非食べてもらいたいということで、県から無料でいただきました。
 「梅肉和え」は、和歌山県の特産物である梅干しを使った和え物です。10月に「梅干しで元気!キャンペーン」があり、県から無料で梅干しをいただいたこともありました。県の特産物を子どもたちに食べてほしい、県の特産物を知ってほしい、という願いをもった方々のご協力を得て、給食に特産物を豊富に取り入れることができています。
 「とふの粉の煮物」は、伊都地方の郷土料理です。「とふの粉」とは、高野豆腐を削って形を整えるときに出てくる粉です。捨てるのはもったいないので食べ物を大切にする昔の人の知恵で、昔から食べられてきました。煮物にするとふわふわとした食感になり、とてもおいしいですよ。
 食べ物を大切にする心、食事が出来上がるまでに携わってくれたたくさんの方々への感謝の心を忘れないでくださいね。

地元産の食材・・・ひね鶏ミンチ、人参、白菜、大根、ねぎ
和歌山県産の食材・・・さば、梅肉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 1・2年学年末テスト(1,2年給食なし)
2/23 1・2年学年末テスト(給食あり)
2/27 2年ABC組家庭科出前授業(消費者教育)
2/28 2年DE組家庭科出前授業(消費者教育)
3年個人懇談(希望者のみ 15:00〜)
その他
2/23 県立高校一般出願(23日、26日)
2/28 学校関係者評価委員会
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335