最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:275
総数:511648
5月31日(金);2年生職場体験学習(二日目) 

耐久リレーの練習が始まっています。(10月31日)

 先週10月26日より耐久リレーの練習が始まっています。

 部活動単位で参加している部もありますが、積極的に個人で練習に参加している生徒もいます。

 11月の本番にむけて頑張っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期専門委員会(10月31日)生徒会執行部の活動の様子

 10月31日(月)放課後、後期専門委員会が行われました。

 各専門委員会に分かれて、新たに後期の専門委員会の委員長・副委員長を決め活動目標や、活動内容の話し合いを行いました。

 また、生徒会執行部はこの日生徒会室で、全校生徒のみなさんに協力いただいたエコキャプの集計をしていました。

 お疲れ様でした。
画像1 画像1

平成28年度伊都地方中学校秋季新人大会ソフトテニスの部(男子)

 10月22日(土)23日(日)の2日間、橋本市運動公園テニスコートにて「平成28年度伊都地方中学校秋季新人大会ソフトテニスの部」が実施されました。

 1日目は、団体戦でした。
 結果は、Aチーム優勝、Bチームは3位入賞でした。日々練習に努力してきましたが、団体で優勝できて嬉しく思います。選手たちは本当によく頑張りました。県大会にむけて、また頑張ります。

 2日目は、個人戦でした。
 結果は、塙阪・河合ペアが5位入賞し、県大会への切符を得ることができました。

 保護者の方々、応援に来てくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度伊都地方中学校秋季新人大会ソフトテニスの部(女子)

 10月22日(土)23日(日)、橋本市運動公園テニスコートにて、『平成28年度伊都地方中学校秋季新人大会ソフトテニスの部』が実施されました。

 1日目は団体戦、2日目は個人戦でした。


 1日目、女子Aチームは1回戦紀見北中学校と対戦し、勝利し、2回戦は笠田中学校と対戦し、惜敗しました。惜しくも、県大会出場を逃しましたが、日頃の練習の成果を発揮した、自分たちの今の実力だと思います。今回の悔しさをバネに、また日々の練習に打ち込みたいと思います。

 女子Bチームは1回戦隅田中学校と対戦し、勝利し、2回戦は紀見東中学校と対戦し、惜敗しました。結果、3位に入賞しました。
 
 2日目は個人戦でした。結果は、下小田・中西ペアが5位に入賞し、県大会につなげることができました。

 また、県大会にむけて頑張ります。保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方秋季新人大会 結果

 10月22日23日に平成28年度伊都地方秋季新人大会が郡内各地で開催されました。たくさんのご声援ありがとうございました。
 団体の主な入賞結果は以下のとおりです。
  優勝  ソフトテニス部男子
  準優勝 剣道男子・剣道女子
  3位  野球・バスケットボール男子
 優勝(11月5日6日)・準優勝(11月12日)は県大会に出場します。

伊都地方秋季新人大会剣道競技の部その2

試合の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方秋季新人大会剣道競技の部その1

10月22日、隅田中学校にて剣道秋季新人大会が行われました。結果は以下の通りです。

男子団体戦 準優勝
女子団体戦 準優勝
男子個人戦 第3位 前谷 駿輔
      第3位 山本 修己
女子個人戦 第2位 菖蒲 瑛奈
 
以上、県大会への出場が決まりました。応援よろしくお願いします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 新人戦

本日、笠田中学校にて秋季新人戦が行われました。本校は高野山中学校と対戦し、投打ともに活躍し、8−0で勝利しました。明日は、決勝進出をかけて紀見東中学校との対戦です。ご声援よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

後期生徒会役員立候補者のポスター

いよいよ明日10月20日(木)後期生徒会役員選挙・立ち合い演説会が行われています。

6役員に1名ずつ立候補者が出ましたので、今回は信任不信任投票となりました。

1階生徒玄関前には選挙ポスターが貼られています。

立候補者のみなさん、頑張ってください!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館開放

昼休みの体育館開放の様子です。和気あいあいとした雰囲気でそれぞれに楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 朝練

新人戦にむけて夏休み明けから朝練を行っています。
朝練は自由参加ですが、ほとんどの部員が参加し、一所懸命になって練習をしています。
新人戦もこの調子で頑張ってほしいです。

あれ?同じ顔の部員が2人も!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期専門委員会の反省(10月14日)

 10月14日(金)放課後、前期専門委員会の反省を実施しました。

 前期の活動の反省を生かして、後期委員さんに引き継ぎたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 卒業式予行
3/7 卒業式9:30開式
3/9 1,2年生実力テスト
その他
3/9 県立高校入試
3/10 県立高校入試
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335