最新更新日:2024/06/28
本日:count up44
昨日:171
総数:517255
6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話   7月1日(月)普通授業6限   3年生進路説明会(13:50〜橋本市教育文化会館2F)   7月2日(火)普通授業6限   7月3日(水)普通授業5限    7月4日(木)普通授業6限   特別支援学級見学会8:40〜   7月5日(金)普通授業5限   壮行会(6限)

平成29年度伊都地方中学校夏季総合体育大会ソフトテニス競技の部 その1

7月15日(土)橋本市運動公園テニスコートにて『平成29年度伊都地方中学校夏季総合体育大会ソフトテニス競技の部』が開催されました。
団体戦です。本校ソフトテニス部男女とも、各Aクラス、Bクラスにそれぞれ出場しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連 壮行会

明日から本格的に始まる夏の大会に向け、壮行会が行われました。
各クラブのキャプテンが大会に向けた意気込みや目標を発表し、
その後校長先生から激励の言葉をいただきました。

夏の大会は3年生にとって最後の大会です。
これまでの練習の成果が出せるよう、各クラブの健闘を祈っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第53回夏の子どもを守る運動(7月12日)

 7月12日(水)13時より、古佐田1丁目古東橋にて、『第53回夏の子どもを守る会』が行われ、本校3年生の美術部員が参加しました。

 橋本警察署橋本駅前交番、古佐田老人クラブ連合会、古佐田人権サークルが協力のもと、本校美術部が作成した水難事故防止啓発の看板を設置しました。

 橋本駅の近くにある古佐田1丁目古東橋の近くを通ったときは、看板見てみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部女子練習試合(7月8日)

7月8日(土)奈良県にある明日香庭球場にて、ソフトテニス部女子は練習試合をしました。

新庄中学校、平城東中学校、聖徳中学校、香芝東中学校、そして本校が総当たりの団体戦をしました。

来週に控えている、夏季大会に向けて、充実した練習ができました。あと1週間の練習で、課題克服に努め、頑張ります☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術の作った紙芝居『古川勝物語』

 昨年から、現3年生が作成した『古川勝物語』の紙芝居ができあがりました。

 橋本市のホームページからリンクされている、『Youtube』にナレーション入りで載っています。是非見てみてくださいね☆

 本校美術部の竹本さんと松田さんのナレーションにも注目です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

げんきっ子こんだて(7月6日)

 7月6日の給食は、月1回の『げんきっ子こんだて』でした。

 給食の時間に、給食委員会の2名から、以下のような放送をしました。

********************************

 今月のテーマは「夏野菜」です。
 今日のカレーは「夏野菜カレー」です。いつものカレーには入っていない「かぼちゃ」「なす」「ピーマン」「ズッキーニ」「にんにく」といった夏野菜が入っています。
 給食では橋本市で育てられた野菜をたくさん取り入れており、今日使われている「なす」「ピーマン」「にんにく」も橋本市で育てられたものです。
 夏野菜は、ビタミンAなどの栄養もたっぷりで、体の熱を取る効果もあるので、暑さに負けないようにたくさん食べてくださいね。また、いつも野菜を育ててくれている地域の方への感謝の気持ちも忘れずにいてくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 卒業式予行
3/9 卒業式
生徒会活動
3/6 午後 予餞会(部活なし)
その他
3/5 県立高校本出願(5日、6日)
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335