最新更新日:2024/05/31
本日:count up80
昨日:275
総数:511713
5月31日(金);2年生職場体験学習(二日目) 

2017年度生徒会目標

 本年度の生徒会目標は「目指せ No.1〜挨拶・笑顔・協力」に決まりました。生徒会執行部のみんなで協力し、生徒玄関に掲示する看板を作成しました。
皆さん、この目標の下、みんなでよい学校を作っていきましょう!
画像1 画像1

生徒会目標作成(5月9日)

 5月9日(火)放課後、生徒会執行部が『生徒会目標』を作成していました。

 生徒総会で承認されましたが、2017年度生徒会目標は
 以下のように決まりました。

    目指せ No.1
    〜挨拶・笑顔・協力〜     

 看板の完成が楽しみです!  
画像1 画像1

給食委員会の『げんきっ子こんだて』放送(5月17日)

 5月17日(水)は5月のげんきっ子こんだての日でした。

 2年生の給食委員の2人が放送をしてくれました。


********************************

 今月のテーマは、「ひねどり」です。ひねどりとは、たまごを産まなくなった親どりのことをいいます。給食ではすっかり定番の材料になりました。
 今日は、ごぼうと一緒にあげた「チキンチキンごぼう」です。
 ひねどりを使った料理は、みなさんのおじいさんやおばあさんがまだ子どものころには、大切なお客さまがいらした時に出したごちそう料理でした。家で飼っているにわとりをさばいて、すき焼きなどにし、お客さまを「おもてなし」しました。今のようにいろいろなお肉がお店にでまわっていなかったからです。
 ひねどりは、噛めば噛むほど味がでます。また、料理に使うとよいだしがでます。
 橋本商工会議所というところがひねどりのキャラクターを作っています。ひねキングとよびます。みなさんは知っていますか?興味のある人は、【はしもとひねキング】で検索してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部男子 さつき杯

 4月29日(土)、4月30日(日)に橋本中央中学校で橋本さつき杯が開催されました。
 男子バスケットボール部は1試合目笠田中学校に勝利し、2試合目で高野口中学校に挑みましたが残念ながら敗退。しかしながら3位決定戦ではどきどき、はらはらの接戦を1点差で制し、3位となりました。
 皆さんからたくさんの声援をいただき本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生歓迎会その2

A2とB1の2班が見事優勝を勝ち取りました。
最後にエキシビションマッチとして先生チーム対優勝チームの1年生が試合をしました。
大変盛り上がり、楽しい時間を過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会(5/2)

5月2日の午後、生徒会主催による新入生歓迎会が行われました。
全校生徒を8チームに分け、みんなで楽しくドッヂボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会の様子

5月1日(月)6限目に生徒総会を行いました。
生徒会メンバーが中心となり、バッチリまとめてくれました。
また、各委員の活動内容や目標など、とても上手に発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 卒業式予行
3/9 卒業式
生徒会活動
3/6 午後 予餞会(部活なし)
その他
3/5 県立高校本出願(5日、6日)
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335