最新更新日:2024/05/31
本日:count up120
昨日:275
総数:511753
5月31日(金);2年生職場体験学習(二日目) 

和歌山県中学校総合体育大会 剣道競技の部 2日目

7月29日、女子個人戦ベスト8以上の試合が行われました。
全国大会出場をかけて試合に挑みましたが、相手に1本先取されたまま実力を出し切れず、悔しい敗戦となりました。
応援ありがとうございました。
近畿大会は8月10日、京都市にて行われます。引き続き応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校総合体育大会 剣道競技の部5

男子団体戦は日高附属中学校に0ー4、岩出中学校に1ー1、光洋中学校に1ー2という結果でした。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校総合体育大会 剣道競技の部4

男子団体戦は0勝2敗1分で予選リーグ敗退となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校総合体育大会 剣道競技の部3

女子団体戦予選リーグ2試合目は東中学校に0ー4で敗れ、残念ながら予選リーグ敗退となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校総合体育大会 剣道競技の部2

女子団体戦は予選リーグ1試合目、高雄中学校に0ー2で敗れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校総合体育大会 剣道競技の部

7月28日、午前中に男女個人戦が行われました。
男子選手3名(前谷駿輔、山本修己、高辻海斗)は惜しくも1回戦敗退となりました。
女子は唯一の出場となった菖蒲瑛奈が勝ち上がり、近畿大会出場(ベスト8以上)を決めました。
明日は全国大会出場をかけて残りの試合を戦います。
また、本日午後は男子団体戦が行われます。
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭看板作り(美術部)7月27日

体育祭のスローガンの看板が仕上がってきています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭看板作り(美術部)7月26日

 7月26日(水)の美術部の活動の様子です。

 先日体育祭実行委員会で決定した、体育祭のスローガンを看板に描いています。

 4色の組色を使って、描きました!

 夏休み中に、作成します!お楽しみに☆
画像1 画像1
画像2 画像2

第69回和歌山県中学校総合体育大会水泳競技の部 結果

1年 戸谷 優太  200m個人メドレー  1位
          100m平泳ぎ     3位

両種目とも、京都市で開催される近畿大会に出場する予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回和歌山県中学校総合体育大会水泳競技の部

 7月21日(金)22日(土)秋葉山公園県民水泳場にて、「第69回和歌山県中学校総合体育大会水泳競技の部」が実施されました。

 3年三井くん50m自由形、1年戸谷くん200m個人メドレー、100m平泳ぎに出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭実行委員会(7月20日)

 7月20日(木)放課後、会議室にて、第1回体育祭実行委員会が実施されました。

 生徒会役員、3年生各クラスの団長・副団長、1,2年生の学級委員が集合し、初顔合わせをしました。
 各クラスから持ち寄った今年の体育祭のスローガンについて話し合いました。

 実行委員の前谷君、副実行委員の東さんが中心になって話し合いが行われ、今年のスローガンが決まりました。

 これを受けて、夏休み中に美術部が看板を作成します。

 お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年度伊都地方中学校夏季総合体育大会ソフトテニス競技の部 女子個人戦結果

7月16日(日)女子ソフトテニス競技の個人戦が行われました。

●中西深・美濃ペア
●下小田・及川ペア
●瀬戸・山本真ペアがベスト16まで勝ち上がりましたが、その後惜敗しました。

3年生の選手は、この大会で引退ですが、朝練をはじめ、日々の練習の成果を存分に出し切れたようで、清々しい様子でした。
たくさんの応援ありがとうございました。

笑顔で集合写真です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度伊都地方中学校夏季総合体育大会ソフトテニス競技の部 男子個人戦結果

7月16日(日)男子ソフトテニス競技で、個人戦が行われました。
それぞれのペアは3年生中心にしっかりと、頑張りました!!
結果は以下の通りです。

●塙阪・河合ペア 第5位
となり、県大会に出場します。応援よろしくお願いします。

おきまりショット今年も撮りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連 野球部

7月16日(日)
県大会をかけて、紀見東中学校と対戦しました。
惜しくも延長戦で負けてしまいましたが、
日頃の練習の成果が十分に発揮できた試合でした。

3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年度伊都地方中学校夏季総合体育大会(柔道競技の部)

 7月15日(土)県立橋本体育館の武道場において、『平成29年度伊都地方中学校夏季総合体育大会柔道競技の部』が開催され、本校柔道部の女子2名が出場しました。

 結果は、以下の通りです。

○44kg以下級  1位 山田 みのり 
○48kg以下級  1位 森下 夕

2名は県大会に出場します。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季総合体育大会(バスケットボール男子)2

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季総合体育大会(バスケットボール部男子)

7月15日、16日と県立橋本体育館で夏季総合体育大会(バスケットボールの部)が開催されました。橋本中央中学校は1回戦で隅田中学校と対戦しました。全員が団結して試合に臨み善戦しましたが、惜しくも及ばず敗退しました。
皆さん応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年度伊都地方中学校夏季総合体育大会ソフトテニス競技の部 男子団体戦結果

男子団体戦の結果は以下の通りです。

Aクラス 団体 優勝
Bクラス 団体 2位

Aクラスは県大会に出場します!よく頑張りました☆
たくさんの応援ありがとうございました!
個人戦も頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都中体連剣道の部

結果は男子団体戦準優勝、女子団体戦3位で県大会出場を決めました。
個人戦は女子の部で菖蒲さんが2位、男子の部で前谷君、山本修君、高辻君がベスト8でした。
以上の4名は県大会に出場します。
応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都中体連剣道の部

7月15日、紀見東中学校にて標記の大会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 2年生学年レク(午後)
3/22 大掃除
生徒会活動
3/22 生徒会選挙
その他
3/20 県立高校合格発表
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335