最新更新日:2024/07/01
本日:count up23
昨日:88
総数:517421
7月1日(月)普通授業6限   3年生進路説明会(13:50〜橋本市教育文化会館2F)   7月2日(火)普通授業6限   7月3日(水)普通授業5限    7月4日(木)普通授業6限   特別支援学級見学会8:40〜   7月5日(金)普通授業5限   壮行会(6限)

今日の給食(6月8日)

 今月は、食育週間のため、毎日の給食をHPにアップしたいと思います☆

 ごはん、牛乳、肉じゃが煮、キャベツの昆布和え、まめつぶころころ

 ごちそうさまでした!

画像1 画像1

げんきっ子こんだて(6月7日)

 6月7日(木)『げんきっ子こんだて』日でした。

3B給食委員の西口くんと中谷さんに、放送をしてもらいました。

*******************************

 今月のテーマは「しっかりかむ」です。
 6月4日〜10日は歯と口の健康週間です。
 みなさん食事の時は一口で何回くらいかんでいますか?
 しっかりかんで食べると、だ液がたくさん出て虫歯を防いでくれる、あごや歯が丈夫になる、食べ物の味がよく分かる、頭が活発に働いて集中力がアップするなど、良いことがたくさんあります。一口で30回かむことを目標にして、歯と口の健康を保ってください。
 今日の給食は、いろんな歯ざわりが楽しめる献立です。
 主菜は、かみごたえのあるれんこんを使った揚げ物です。しゃきしゃきを感じながら食べましょう。
 副菜のはりはり漬けは、切り干し大根をかむと「はりはり」と良い音がすることから、この名前が付けられました。耳を澄ましながら、よくかんで音を聞いてみましょう。
 「しっかりかむ」に特別な食べ物はいりません。食べ物がもつ、それぞれの食感を、よくかんで味わいながら食べてくださいね。

*******************************

今日のメニューは、ごはん、牛乳、レンコンはさみ揚げ、じゃこいりはりはり漬け、もずく入りすまし汁でした。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1階掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
「何か自分にできることはないかな」そんな態度、行動がうれしいです。

1階掃除

みんなで協力しようという雰囲気がありました。頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2018年度 生徒会目標決定

2018年度生徒会目標が決定しました。

 We can do it!
〜明日じゃなくて今だ、
  今できることを精一杯しよう!

生徒玄関に飾る看板を生徒会で作成しました。
生徒会以外の人も手伝ってくれました。
みんなでがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 終了式(給食なし)
3/25 学年末休業スタート
その他
3/19 県立合格発表
3/20 スクールカウンセラー来校日
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335