最新更新日:2024/07/12
本日:count up43
昨日:193
総数:520255
〜〜 7月12日(金)、大雨警報発令により、臨時休業 〜〜                7月13日(土)・14日(日)夏季大会(野球・バスケットボール)   7月15日(月)海の日    7月16日(火)個人懇談3日目    

げんきっ子こんだて(11月15日)

11月15日(金)は11月の『げんきっ子こんだて』の日でした。

3A給食委員の有本くんと前田さんに、放送をしてもらいました。

*****************************

 今月のテーマは「ジビエ」です。
 「ジビエ」とは、イノシシやシカなどの野生動物のお肉のことです。野生のイノシシやシカは森林や畑を荒らし、車と衝突するなどの被害を起こすことが多く、ハンターが退治してくれています。そのお肉をおいしくいただくことで、命の大切さを学ぶ取組が和歌山県で進んでいます。
 今日のカレーライスには、シカのミンチ肉が入っています。他にも、橋本市名物のひね鶏ミンチ、恋野マッシュルーム、杉尾地区の古代米、地元で作られた柿や野菜・・・和歌山県や橋本市の名産がたくさんそろっています。
 和歌山県には、海の恵み、山の恵み、たくさんの自然の恵みがあります。みなさんがこれらの恵みをおいしく味わい、ふるさとを大切に思ってもらえると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員 花植え

美化委員が北門、正門の花壇にチューリップの球根やパンジーを植えました。寒さの中でも根を張り、可憐に花を咲かせてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本市未来議会

11月17日(日)市内の中学生が、議員として橋本市のまちづくりについて考え、提言や意見を述べるという未来議会が開催されました。本校からは、3年生2名が参加しました。議会開催までに、事前の学習会が、4回行われ準備をしてきました。地域のつながり、はしもとしのPR、災害について、通学路の電灯についてなどの一般質問を作成し、立派に本番に臨むことができました。写真は、答弁を終えての記念撮影の様子です。
画像1 画像1

茶華道部(11月8日)

 11月8日(金)茶華道部のお稽古日でした。茶道のお稽古です。久しぶりの茶道のお稽古だったので、作法が少し忘れてしまっていることもありましたが、3年生はさすがです。立派にお茶を点てる事が出来ました。

 次回12月も茶道のお稽古をしますので、復習しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方小中合同音楽祭に参加   吹奏楽部

本校吹奏楽部が伊都地方小中合同音楽祭に参加しました。演奏曲は『パプリカ』『世界はあなたに笑いかけている』でした。大勢の方々から手拍子をいただき、大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶華道部(10月22日)の活動風景

 10月22日(水)は月に1度の茶華道部のお稽古日でした。今月は、翌日の文化祭にむけた生け花のお稽古をしてもらいました。

 この日、お稽古に参加したのは6名。お花屋さんの計らいで、たくさんの種類のお花を準備していただきましたので、とても色とりどりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

げんきっ子こんだて(10月21日)

10月21日(月)は10月の『げんきっ子こんだて』の日でした。

2C給食委員の東中くんと坂井さんに、放送をしてもらいました。

*****************************

 今月のテーマは、「土用の丑の日」です。
 「土用」は立夏・立秋・立冬・立春直前の約18日間の「期間」を示す言葉です。そして、昔の暦では日にちを十二支(子・丑・寅・卯・・・)で数えていました。つまり「土用の丑の日」とは、土用の期間に訪れる丑の日の事を指しているのです。
 土用は毎年違うので、土用の丑の日も毎年変わります。今年最後の土用の丑の日は、10月31日です。
 土用の丑の日には「うなぎ」を食べると良いと言われています。「うなぎ」はとても値段が高いので、今日の給食は、味が似ている「あなご」を使って「ひつまぶし風混ぜご飯」にしました。
 また、うなぎ以外には「う」のつく食べ物がよいといわれています。例えば、うどん・ウリ・梅干し・牛肉などがあります。
 食欲の秋に栄養のあるものを食べて元気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇の植え替え

 雨で延期になっていた校門前花壇の花の植え替え準備を行いました。1学期美化委員の締めくくりの作業です。どんな花を植えてくれるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方秋季新人大会剣道競技の部その2

午前中に行われた個人戦の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方秋季新人大会剣道競技の部その1

10月26日、隅田中学校にて剣道新人大会が行われました。
新チームは男子2人、女子4人と人数が足りない中、上位進出を目指し頑張りましたが、力を出し切れずに終わってしまいました。
結果は女子団体戦第3位(県大会出場)となりました。
県大会は11月2日.和歌山市民体育館で行われます。応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭(10月24日)3年A組

 3年A組の劇の様子です。

 タイトルは『(劇)迷探偵コナン 』

 それぞれのキャラクターがとっても似ています!
 コナン君はスケボーに乗って登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全第一  自転車点検実施

 本日生活委員による自転車点検を実施しました。自転車の整備についてチェックしています。10月も半ばとなり、日暮れも早くなりました。新人大会が終了するまでは、下校時刻は17時45分です。すでに暗くなってきていますので、ヘルメット着用、安全走行、安全運転、ライト点灯など、下校時の安全には十分注意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部

 10月4日〔金〕吹奏楽部は、楽器の整備をしていました。洗ってふいて、みがいて・・・。大事に大事に手入れをしています。美しい音色は、日々の練習と道具を清め、大切にする、そんな姿勢から生まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

日暮れが早くなってきました。ボールを追っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動

それぞれのポーズです。鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

茶華道部(9月12日)その2

 部員の鳴坂くんと井上くんが、是非学校に飾ってほしいと言ってくれ、ご厚意で職員玄関と、応接室に飾りました。ありがとうございます。

 
みなさんも、是非生け花を見てくださいね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶華道部(9月12日)その1

 茶華道部の月に1度のお稽古です。9月は生け花のお稽古で、7名が出席しました。

 猫柳、リンドウ、小菊を行けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバムの部活動写真撮影(9月4日)

 9月4日(水)放課後、部活動のアルバム写真の撮影が行われました。

 それぞれユニフォームでいつもの練習場所で撮影しました!

 できあがりが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第62回県下剣道優勝大会

9月1日、県下剣道優勝大会が行われました。この大会は小学生から一般まで和歌山県で剣道をしている人が一堂に会する大会で、橋本中央中学校としては3年生が出場する最後の大会でもあります。
また、1.2年生にとっては夏休みに練習した成果を試す機会でした。
結果は男女とも上位進出はなりませんでしたが、力一杯試合をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第54回和歌山県中学校学年別水泳競技大会

8月24日(土)秋葉山公園県民水泳場にて、第54回和歌山県中学校学年別水泳競技大会が開催されました本校から3人がエントリーしました。中3戸谷優太君、中1戸谷柊太君、中1にえ川聡士君です。それぞれに力強い泳ぎを見せてくれました。

 結果 戸谷 中3男子400M個人メドレー第1位 4分46秒81
    戸谷 中3男子200M個人メドレー第1位 2分13秒55
    戸谷 中1男子100M平泳ぎ   第1位 1分11秒89 


画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/5 2年生 弁護士による授業
12/6 2年校外学習
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335