最新更新日:2024/05/31
本日:count up201
昨日:769
総数:511559
5月31日(金);2年生職場体験学習(二日目) 

茶華道部の生け花お稽古のお花が飾られています。

職員玄関に飾られています。

茶華道部講師の青木先生が生けてくれたお花です。

是非学校にお越しの際は、見てください。
画像1 画像1

げんきっ子こんだて(5月7日)

5月7日(火)は5月の『げんきっ子こんだて』の日でした。

3B給食委員に、放送をしてもらいました。

*****************************

 今月のテーマは「ひねどり」です。
 卵を産まなくなった親どりを「ひねどり」といいます。橋本市ではニワトリを飼って卵を産ませる「養鶏」がさかんに行われており、ひねどりは橋本市では昔から親しまれていました。
 昔は大切なお客様のために、家で飼っているニワトリをさばいてすき焼きなどを作り、「おもてなし」をしていました。今のようにいろいろなお肉がお店に出回っていなかったためです。
 ひねどりは普通のとり肉に比べて歯ごたえがあり、味が濃いのが特徴です。噛めば噛むほどおいしい味が出てくるので、みなさんもよく噛んで味わってみてくださいね。
橋本市の給食センターではもうおなじみの材料となった「ひねどり」は、今日のそぼろ丼の他には、4月に登場した「三代丼」や、「ひねどりのカレーライス」など、様々なメニューで登場します。橋本市の名産を味わってくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶華道部5月のお稽古(5月30日)

 5月30日(木)理科室にて、茶華道部のお稽古が行われました。

 5月は生け花のお稽古です。

 今回お花屋さんが、お稽古に用意してくれた花は以下の3つです。

  オクラレルカ
  ひまわり
  アストロメリア

3色とっても色鮮やかで、美しくいけることができました。
初めて、生け花のお稽古を受ける人がほとんどでしたが、とても落ち着いた雰囲気でできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 美化委員会 クリーン活動 5月24日

美化委員会の呼びかけに、様々なチームのメンバーやボランティアの生徒が参加して校舎敷地内、校舎周辺地域のゴミ拾いに出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回 美化委員会 クリーン活動

5月24日〔金〕美化委員会からの発案で第1回クリーン活動が行われました。美化委員を中進として、呼びかけに賛同した様々な部のメンバーやボランティアの生徒などたくさんの人が参加しました。グループに分かれて校舎敷地内と校舎周辺の地域のゴミ拾いを行いました。暑い中でしたが、積極的に活動でき、とても美しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 第1回生徒総会

 5月8日5限 第1回生徒総会が行われました。
本年度の生徒会のスローガンは「文武両道 一日一日を楽しんでいこう」です。
各クラスの学級目標も発表されました。「一致団結」「仲良く」「絆」といった言葉がありました。専門部の活動目標と内容も紹介されました。一人一人が自覚と責任をもって、令和元年度の学校づくりに一歩を踏み出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

茶華道部(4月のおけいこ)

 4月25日(木)茶華道部の4月のお稽古が行われました。

 4月は茶道のお稽古です。この日は、昨年度より、活動経験のある2・3年生に加え、新加入の2・3年生、1年生が参加しました。

 講師の青木先生から、茶道の心得を教えていただき、まずは、正座の仕方や立ち方を練習しました。その後、季節の和菓子「岩つつじ」をいただきました。
 
 経験者の部員が、新加入の部員にお茶を点てました。

 「お手前ちょうだいいたします」といって、お抹茶をいただきました。

 次回は5月30日(木)生け花のお稽古を予定しています。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

げんきっ子こんだて(4月24日)

4月24日(水)は4月の『げんきっ子こんだて』の日でした。

3A給食委員に、放送をしてもらいました。

*****************************

 今月のテーマは「竹の子」です。
 竹の子は、春の訪れを知らせてくれる野菜のひとつです。字の通り、竹の子どもで、成長がとても早く、土の上に芽が出てから、たった10日で竹になるといわれています。最近ではいのししに竹林を荒らされて、以前ほどたくさん採れなくなっているようです。
 竹の子は食物繊維が豊富で、おなかをきれいにして、お通じをよくしてくれています。また、ゆでた竹の子の表面に見られる白い粉のようなものはチロシンといい、アミノ酸の一種で、竹の子のうま味のもとです。
 今日の給食は、橋本市で採れた竹の子と、わかめが入った若竹汁です。春を感じながら味わってくださいね。

***************************

Q・・・ここで、クイズです!
たけのこは1日でどのくらい伸びるでしょうか?
1.  5センチメートル
2. 30センチメートル
3.120センチメートル

A・・・・こたえは、、、、、
3.120センチメートル
日によって差がありますが、すごいときは120センチメートルも伸びるそうです。
たけのこのうちに収穫するのは大変ですね。

***************************

【今日の献立】

ごはん、牛乳、鯖の白醤油焼き、ごま和え、わかたけ汁
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部紹介(4月11日)その6

 1年生の皆さんの入部届締め切りは、4月25日(木)を予定しています。

 体験などを通じて、3年間続けられる部活動を選択してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

部紹介(4月11日)その5

水泳部、バスケットボール部女子、バスケットボール部女子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部紹介(4月11日)その4

美術部、ソフトテニス部男子、ソフトテニス部女子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部紹介(4月11日)その3

バレーボール部、卓球部男子、卓球部女子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部紹介(4月11日)その2

野球部、茶華道部、サッカー部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部紹介(4月11日)その1

4月11日(木)体育館にて、生徒会執行部主催の『部紹介』が行われました。

どの部活動に入部しようか検討中の新入生に向けて、各部活動の紹介が行われました。

吹奏楽部・剣道部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年度伊都地方中学校ソフトテニス選手権大会(4月21日)

 4月21日(日)橋本市運動公園テニスコートにて、『平成31年度伊都地方中学校ソフトテニス選手権大会』団体戦が実施されました。

 男女とも全力でプレーすることができました。

 結果は以下の通りです。

◆女子Aクラス◆  第3位 入賞

たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年度伊都地方中学校ソフトテニス選手権大会(4月20日)

 4月20日(土)橋本市運動公園テニスコートにて、『平成31年度伊都地方中学校ソフトテニス選手権大会』個人戦A・Bクラスが実施されました。とっても暖かい春の陽気が感じられる日でした。選手たち一生懸命頑張りました。たくさんの応援ありがとうございました。

 結果は以下の通りです。

◆男子Aクラス◆
 嶋・富岡ペア   ベスト8 (県大会出場)
◆男子Bクラス◆
 橋爪・北谷ペア  第3位入賞

◆女子Aクラス◆
 山本・及川ペア  第3位入賞(県大会出場)
 脇田・船曳ペア  ベスト8 (県大会出場)

3ペアが、6月8日(土)・9日(日)に行われる県大会に出場する予定です。
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季選手権サッカー競技

乾いたグラウンドを駆け回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の選手権始まる

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の選手権始まる

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主学習ノート

1年A組、2年A組、2年B組の自主勉強ノートです。1年生の中には、春休みもずっと学習を続けていて、引き続きそのノートを使っている人がいるそうです。2,3年生の自主勉強ノートは内容のレベルアップが今年度の目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335